エボラ対策の寄付金を募る96時間ゲームジャムが開催 ― MojangやCoffee Stainなどが参加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

エボラ対策の寄付金を募る96時間ゲームジャムが開催 ― MojangやCoffee Stainなどが参加

昨年末から西アフリカを中心に猛威を振るっているエボラ出血熱の対策のための寄付金を募るゲームジャム「Games Against Ebola」がHumble Bundleにてスタートしました。

ゲーム文化 インディーゲーム

昨年末から西アフリカを中心に猛威を振るっているエボラ出血熱の対策のための寄付金を募るゲームジャム「Games Against Ebola」がHumble Bundleにてスタートしました。

このゲームジャムでは6社のインディーデベロッパーが96時間で新作ゲームを開発。それらのゲームをバンドル販売し、全ての売り上げ金を慈善団体に寄付します。バンドルの価格はユーザーが自由に設定する事が可能です。また、ゲームはいずれもDRMフリーとなります。

「Games Against Ebola」には『rymdkapsel』のGrapefrukt、『Magicka: Wizards of the Square Tablet』のLudocity、『LAZA KNITEZ!!』のGlitchnap、SLMN、『Goat Simulator』の、Coffee Stain、『Minecraft』の、Mojangが参加。果たしてどのようなゲームができあがるのでしょうか。

開発中の様子はTwitchにてストリーミングされるので、彼らがどのようにゲームを作るのか気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか(「Games Against Ebola」のページから視聴できます)。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか

    『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか

  2. 『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに

    『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに

  3. 『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ

    『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ

  4. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  5. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  6. 初代『DOOM』オマージュ!?『勝利の女神:NIKKE』何にでも「BOOM」をインストールする女子がハジける

  7. 23分を繰り返して宇宙ステーション墜落の謎を解き明かすタイムループADV『Forgotten 23』配信!

  8. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  9. 殺戮の宴が遂に始まる! 真田広之や浅野忠信も出演する実写映画「モータルコンバット2」トレイラー公開

  10. 評価振るわずユーザーからは“売り逃げ”との指摘も―ネズミの世界大戦RTS『Ratten Reich』正式リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top