
RedditユーザーZadocPaet氏が投稿したimgurでは、合計40枚のゲームコントローラー写真が公開されています。最も古いのは1972年に開発された「オデッセイ」のコントローラー。昨年12月に逝去したラルフ・ベア氏が関わっていたことでも知られる「オデッセイ」ですが、今でも実物を所持しているゲーマーは世界的に見ても数少ないのではないでしょうか。



他にもAtari 2600用ジョイスティックや、携帯電話のようなルックスのコレコビジョン用コントローラーなどが投稿されており、もちろん任天堂の名ハード「ファミコン(Nintendo Entertainment System)」もしっかりと登場しています。


また、海外ユーザーにとっては珍しい品と言える日本向けXbox用コントローラーの姿も。後半にはゲームキューブやWiiのほか、多くのPCゲームにも対応しているXbox 360コントローラーも登場しており、現代のゲーマーにとっても馴染みのあるゲームパッド達を確認出来ます。海外/国内でちょっとしたルックスの差異があるものの、ゲーマー達を常に支えてきたコントローラー達。抜本的な進化が予想されるSteamコントローラーなど、ゲーム機本体と共に今後の発展が期待されるハードウェアと言えるでしょう。