GDCセッションで語られた『Bloodborne』ゴシックホラー音楽の裏側 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GDCセッションで語られた『Bloodborne』ゴシックホラー音楽の裏側

米サンフランシスコで開催されたGDCにて、PS4タイトル『Bloodborne』の特徴的なサウンドトラックについて語られたセッション「The Gothic Horror Music of 'Bloodborne’」が行なわれました。

家庭用ゲーム PS4
GDCセッションで語られた『Bloodborne』ゴシックホラー音楽の裏側
  • GDCセッションで語られた『Bloodborne』ゴシックホラー音楽の裏側
  • GDCセッションで語られた『Bloodborne』ゴシックホラー音楽の裏側
  • GDCセッションで語られた『Bloodborne』ゴシックホラー音楽の裏側
  • GDCセッションで語られた『Bloodborne』ゴシックホラー音楽の裏側
  • GDCセッションで語られた『Bloodborne』ゴシックホラー音楽の裏側
  • GDCセッションで語られた『Bloodborne』ゴシックホラー音楽の裏側
  • GDCセッションで語られた『Bloodborne』ゴシックホラー音楽の裏側
  • GDCセッションで語られた『Bloodborne』ゴシックホラー音楽の裏側

米サンフランシスコで開催されたGDCにて、PS4タイトル『Bloodborne』の特徴的な音楽について語られたセッション「The Gothic Horror Music of 'Bloodborne’」が行なわれました。

このセッションに登壇したのは、SCEAのシニア・ミュージック・プロデューサーPeter Scaturro氏、Kouneva StudioのコンポーザーPenka Kouneva氏、SCEEのミュージック・プロダクション・スーパーバイザーJim Fowler氏。

■『Bloodborne』の音楽

まず、『Bloodborne』の音楽がどのような体制で作られたのか説明されました。130分にも及ぶサウンドトラックに携わったコンポーザーは6人おり、制作に2年半が費やされたのだそうです。


音楽の方向性として、最初にゲームディレクターの宮崎 英高氏がソニー・ミュージック・アメリカとフロムソフトウェアに提示したものは、映画音楽家のRyan Amon氏が率いる「City of the Fallen」の音楽でした。ワシントンDCベースで活動している「City of the Fallen」ですが、宮崎氏はiTunesにてAmon氏がセルフバブリッシング販売していた音楽を見つけ、これをゲームのキービジョンにすることを決めました。そして、Amon氏もゲームのコンポーザーとして参加することになり、アメリカチームと協力し『Bloodborne』のE3トレイラーの音楽も手掛けました。

3人のアメリカ人コンポーザーと3人の日本人コンポーザーにより楽譜が書かれていきますが、音楽の方向性をゴシック・ビクトリアン調に統一するため、半古典的なアプローチが用いられています。


ロンドンにあるAIRスタジオでの収録風景。

ゴシック・ビクトリアンを表現するために用いられた構成は、弦楽器を主体&金管楽器セクション、ソロの弦楽器演奏、弦楽器カルテット、歌のソロパート、聖歌隊の歌パート、ピアノ/チェレスタ、パーカッション。演奏チームは、弦楽器はバイオリン1が12人、バイオリン2が10人、ビオラが8人、チェロが8人、バスが6人。金管楽器はホルンが6人、トロンボーンが4人、チンバッソが1人。聖歌隊は、ソプラノが8人、アルトが8人、テナーが8人、バスが8人。パーカッションは、ティンパニーとチャイム。レコーディングは、オーケストラが5回(計18時間)、聖歌隊が3回(計9時間)。

■DLCの音楽


DLCの音楽は、オーケストラの収録が1回(計4時間)、聖歌合唱隊の収録が1回(計2時間)と、2回のレコーディングが行われています。DLCの音楽も本編の持つ雰囲気から外れないように細心の注意が払われていますが、異なった感情表現も多く取り入られています。音楽性を合わせるため、オスティナート(特定の音楽パターンを繰り返すこと)を用いて本編の音楽テーマとDLC用に作られた音楽をミックスするという手法が用いられているのだそうです。

■『Bloodborne』音楽の挑戦


ビートルズのアルバムジャケットでお馴染みのロンドンのAbbey Roadスタジオでの収録風景。

6人のコンポーザーがそれぞれの意図を理解し作り上げた『Bloodborne』の音楽は、非常に大きな挑戦だったとJim Fowler氏は語りました。多くの問題を乗り越えるために必要なものは、ピースごとに物事を考えることではなく、チームで全体を見ながら長期的に考えていくことが重要なのだそうです。

日本・アメリカ・イギリスと、言語とタイムゾーンが異なる中で1つのチームとして成功できたのは、6人のコンポーザーを手助けしてくれた多くの人によるものだと祝辞が述べられ、このセッションは幕を閉じました。
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『Stellar Blade』主人公イヴの1/4フィギュアが制作中。完成前でも分かる美しすぎるボディライン…

    『Stellar Blade』主人公イヴの1/4フィギュアが制作中。完成前でも分かる美しすぎるボディライン…

  2. 誰もいない星を探索する『Europa』、スイッチ版の配信決定!広大で鮮やかな世界を駆け巡れ【Indie World 2024.4.17】

    誰もいない星を探索する『Europa』、スイッチ版の配信決定!広大で鮮やかな世界を駆け巡れ【Indie World 2024.4.17】

  3. 高評価海洋ADV『デイヴ・ザ・ダイバー』も!「PS Plus」2024年4月度ゲームカタログ追加タイトル配信開始

    高評価海洋ADV『デイヴ・ザ・ダイバー』も!「PS Plus」2024年4月度ゲームカタログ追加タイトル配信開始

  4. 『Rise of the Ronin』武技全般の性能が上方修正!壁際での戦闘におけるカメラの修正も

  5. リヴァイアサンも登場する『FF16』DLC第二弾「The Rising Tide《海の慟哭》」配信開始!―広大なミシディアに眠る「悲劇」と隠された歴史

  6. 「PS Plus」ゲームカタログ、一部FFシリーズの提供終了が近づく『FF7』『FF10/10-2』など7タイトルが対象

  7. 人気恐竜サバイバルリマスター『ARK: Survival Ascended』PS5パッケージ版が本日4月18日発売!ビギナー向け「序盤攻略サバイバルガイド」も公式サイトで公開

  8. お紳士様の憩い場『バニーガーデン』早速話題を集めXトレンド1位に―購入した人だけが楽しむためにASMRシーン配信禁止など動画配信のガイドラインも公開

  9. お紳士の憩いの場で恋愛を育む『バニーガーデン』スイッチ版配信開始! Steam版配信日も近日発表

  10. 海賊猫に俺はニャる!猫RPG新作『キャットクエスト3』発売日が2024年8月8日に決定

アクセスランキングをもっと見る

page top