米国のビジネス向けテレビチャンネルCNBCのインタビューに応じたGameStopのCEO J. Paul Raines氏は『Pokemon GO』がGameStopに及ぼした好影響を報告。それによると、モンスターボールなどのアイテムが得られる「ポケストップ」や「ジム」に設定された462店舗で売上が倍増しており、特にポケモン関連商品の売上が大幅にアップしているとのこと。同社の株価も大きく上昇しており、『Pokemon GO』が巻き起こしたムーブメントにRaines氏は「非常に満足している」とコメントしています。
また、海外メディアUS Gamerは、ポケストップに設定された小規模な店舗や企業が有料アイテムの「ルアーモジュール」でポケモンを呼び、『Pokemon GO』プレイヤー向けの割引サービスなどを提供していると報告。多くのプレイヤーが街を歩き回って探索している状況となっており、経営者たちもビジネスチャンスと見ているようです。
こうしたビジネス的な利用に関しては『Pokemon GO』の開発元であるNianticのCEO John Hankeも言及しており、将来的にポケストップといったゲーム内ロケーションを販売する計画を示唆。レストランや小売店がポケストップなどに設定された場合、大きな集客効果が見込めると伝えています。凄まじい流行を見せている本作ですが、ポケモンを探すために外出する機会が増え、結果的に消費の増加にもつながっているのではないでしょうか。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性
-
日本語対応、骨太ポストアポカリプスRPG『ATOM RPG Trudograd』Steamセール最安値260円。荒廃世界オープンワールドに飛び込もう
-
【PC版無料配布開始】高難度アクションRPG『Mortal Shell』本編と基本無料海戦ACT『World of Warships』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて
-
Steam作品購入に形ある記念残せる「ゲムマイド」スプリングセール開始! 話題攫った『MiSide : ミサイド』など20本以上が特別価格で販売中
-
騒動まだ続く、『The Day Before』開発元がロシアメディアに訴訟か。記事の「詐欺」表記めぐり「不出来か詐欺か」を争う裁判になる可能性
-
『ゴッド・オブ・ウォー』20周年記念の計画が発表! DLC配布やイベント、グッズ販売などを予定
-
ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情
-
『Enter The Gungeon』がSteamセール最安値170円。「圧倒的に好評」ローグライク弾幕アクションの傑作
-
「スター・ウォーズ」新作ターン制戦術ゲームが4月19日に初公開!Firaxis Gamesで『XCOM』などに関わったベテラン設立のBit Reactorが開発中
-
Steam版『Undertale』がなんと98円!インディーゲームシーンに大きな衝撃をもたらした革新的RPGが最安値大セールに