権利問題で公開停止の『No Mario's Sky』が『DMCA's Sky』として復活 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

権利問題で公開停止の『No Mario's Sky』が『DMCA's Sky』として復活

米任天堂によるDMCAに基いての申し立てを受け、早々に公開停止となっていた、『マリオ』と『No Man's Sky』を融合したマッシュアップ作品の『No Mario's Sky』。本作が『マリオ』に基づいたグラフィックなどを修正の後、『DMCA's Sky』として再公開されています。

ゲーム文化 カルチャー


米任天堂によるデジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基いての申し立てを受け、早々に公開停止となっていた、『マリオ』と『No Man's Sky』を融合したマッシュアップ作品の『No Mario's Sky』。本作が『マリオ』に基づいたグラフィックなどを修正の後、『DMCA's Sky』として再公開されています。



『No Mario's Sky』の『マリオ』関連グラフィックそのものは特定の作品よりの盗用などではなかったようです。しかし、それでもファンメイド作品には一貫して厳しいスタンスで臨む米任天堂の前では、早期の公開停止となるのは火を見るよりも明らかでした。『No Man's Sky』からインスピレーションを得た、シームレスな画面遷移で別のワールドを旅するユニークな部分がウリの本作が、法的な問題を回避する形で再公開となったのは嬉しい方もいるのではないでしょうか?



昨今の厳しい米任天堂の姿勢の前で、ファンメイド作品の数々はその在り方が見直されようとしています。本作のようなケースが問題を前へを進める原動力となることに期待したい所です。



『DMCA's Sky』はitch.ioにてPC/Mac/Linux向けに公開されています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-05-26 0:11:04
      ゲームスパークなんて著作権軽視もいいとこなサイトなのに…そんなサイトで善人ぶってコメントしても説得力ないですよ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-12-22 14:19:34
      >>3
      ソニックは同じ結果じゃないんだ…Sonic Maniaで検索、まあアレも一回雲行き怪しくなったが
      任天堂の判断もわかるけど、あっちにはフェアユースっていうのがあるから、ファン側が問題ないと思うのも無理ない
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-09-24 12:56:04
      >>5
      いやこれもじりだからマリオじゃなきゃ意味不明だぞ
      1 Good
      返信
    • マリオ 2016-09-24 12:49:46
      マリオのフラッシュゲームって昔腐るほどあったけど今はあれらも消されてるのだろうか
      少なくともこの作品より任天堂に害のあるものばかりだったが
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-09-06 20:46:25
      >>12
      あのさ花札の時代に保護法ないし近代なんて第二次大戦中の無断使用にすら戦後に懲罰制裁掛けられてるんだけど一緒にできると思ってんの?

      >>14
      ここのポチ見ても分かる通りお子様の群れが相手だからなぜか権利保持者が悪役扱いされるっていうね
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-09-06 18:31:02
      炎上商法という言いがかり見境ないね
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-09-06 17:29:04
      この手の奴は、警告で手を引かせるんじゃなくて
      実際に裁判に持ち込んで、一度痛い目にあわせないと、
      いつまでも同じことをするバカが減らないんじゃないかな
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-09-06 15:52:26
      ある程度完成してから停止してる時点でめちゃめちゃゆるいと思う
      メトロイド2なんて1.0が出てからだぞ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-09-06 13:54:19
      花札だって最初からオリジナルだったわけじゃなくポルトガルのカードゲームを元に徐々に花札になったんだ
      最初は真似でも後から独自性を出していけばいいんだよ
      日本の車も家電もゲームも、成長産業は皆最初はそうだったじゃないか
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-09-06 12:33:08
      フリーダムプラネットは初期はソニックの二次創作だったけど
      途中でオリジナルのキャラに変えたみたいね
      ココもそういうふうにすれば余計な手間なんてなかったのに
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

      パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

    2. 約20年の開発期間を経て『Pirates Vikings & Knights II』がバージョン1.0に!『Half-Life 2』長寿Mod

      約20年の開発期間を経て『Pirates Vikings & Knights II』がバージョン1.0に!『Half-Life 2』長寿Mod

    3. “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

      “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

    4. 山のようなゴミを片付ける癒し系お掃除ゲーム『Cleaning Up!』発表!幽霊屋敷や古代神殿もお掃除しよう

    5. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

    6. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

    7. 本当に帰ってくるかも「ペプシマン」、再ゲーム化で復活来るか!?ペプシ公式が意味深な投稿連発

    8. 『スト6』キャミィがバニーガール姿に!人気のoutfit2がベース、鍛え上げられた肉体美にドキドキ

    9. 水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

    10. 【特集】もうバカにされない!『オンラインゲーム英語スラングまとめ』

    アクセスランキングをもっと見る

    page top