2023年7月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)


時を操るゲラスが前作から再登場! ストーリーも気になる『Mortal Kombat 1』最新トレイラー
領域外の存在で時間の固定点、時の砂時計の監視者として前作ではボスのクロニカに仕えていたが……Read more »
3
SPECIAL
『モンハンワイルズ』をデスクトップレベルのパフォーマンスで。ゲーミングノート「Lenovo Legion Pro 7i Gen 10」をレビュー


【過去記事ルックバック】「BitSummit Let`s Go!!」で日本インディーゲームの最前線を体感! Game*Spark総力戦で挑んだ取材記事を一挙ご紹介
「BitSummit Let's Go!!」取材記事の中から特にアクセス数が大きかった注目のコンテンツを厳選してご紹介! TOP10のランキ …Read more »
0
SPECIAL
『空の軌跡 the 1st』は“JRPGのいいとこ取り”─アクションとコマンド制バトルの二刀流と進化極まる表現で、未経験者も沼りそう!


「アルフィノ」「アリゼー」や「でぶチョコボ」が疾走!『Fall Guys』が『FF14』コラボコスチューム「光の戦士たち」を発表
名声利用パスに含まれる8つのコスチュームが紹介されています。Read more »
2
SPECIAL
『シルバー・アンド・ブラッド』が「中二心」をくすぐる。魅力的なヴァンパイアたちとダークな世界に酔いしれよう!

異世界巡る高難度アクションADV続編『レムナント2』プレイレポート―前作の良さを引継ぎ理想的な“面白さのボリュームアップ”を実現!【特集】
探索・戦闘・謎解き・周回・協力プレイすべてが面白い!Read more »
18

SPECIAL
圧倒的性能のMSIゲーミングノートPC「Vector 17」は超美麗ゲームやAIクリエイティブに耐えられるのか?お料理企画にも活用して徹底的にいじめ抜いてみた!


レトロスタイルにモダンデザインが融合したターン制RPG『Sea of Stars』ゴールドを報告
発売と同時にゲームカタログ/Game Pass入りすることも発表されています。Read more »
4
SPECIAL
中国・宋代をベースにしたMMORPG『逆水寒』が日本上陸。プレイ前に知っておきたい歴史的背景【ゲームで世界を観る 特別編】

『ディアブロ IV』現地8月8日配信パッチではソーサラー・バーバリアンが強化されナイトメア・ダンジョンは遊びやすく
「焚き火の談話」にて開発者から詳しく説明されました。Read more »
15
『Path of Exile 2』が独立したゲームとなることや2024年6月のクローズドベータ実施を発表
ExileCon 2023にてゲームプレイ映像なども公開されています。Read more »
11
SPECIAL
『はらぺこミーム』は“愛らしいミーム”と“コロニー運営の楽しさ”が同居したライトゲーマーからハードコアゲーマーまで楽しめるタイトルだ!絵本のような世界で「自分のミーム史」を紡いでいこう


元Twitterの「X.com」、インドネシアでは一時ブロック
イーロン・マスク氏は所有するSNS「Twitter」のブランドを「X」に変更し、ウェブサイトのアドレスも「X.com」に切り替えました。記事 …Read more »
8
SPECIAL
話題のMMORPG『RAVEN2』の魅力に迫る!韓国でヒットを飛ばすダークファンタジーはMMOを始めるのにうってつけだった【プレイレポ】

Twitterのアイコンも鳥から「𝕏」へ。アプリ表示名もX、名実ともにツイッター消滅
かつてTwitterとして知られていたSNSのサービス名を「X」に変更した運営会社X Corp.が、アプリのアイコンも「 …Read more »
22
『FF14』新拡張パッケージ「黄金のレガシー」2024年夏発売!テーマは“新たな冒険”、DPSに新ジョブ2つを追加
『FF14』新拡張パッケージ「黄金のレガシー」、2024年夏発売!Read more »
8
SPECIAL
『龍の国 ルーンファクトリー』のキャラを本物の結婚相談アドバイザーにチェックしてもらったら...―ファンタジー世界でも現実でも結婚に大事なことが見えてきた

最大8人プレイのPvEサバイバル『ICARUS』大型拡張版「New Frontiers」発表!危険なエイリアンの新マップ、新ミッションなどを追加
発売以来最大のコンテンツ・アップデートとなります。Read more »
5

SPECIAL
上手く動かない原因はどこにある?自動流通生産を効率化『Oddsparks』で実践する、自動化ジャンルのための「プログラミング的思考」


2023年Q3発売予定『フロントミッション セカンド:リメイク』最新トレイラー公開―戦闘やフリーカメラ等の特徴紹介
リメイク前作のPS4/PS5向けパッケージ版は2023年内発売予定です。Read more »
22
SPECIAL