『Sword And Sandals II』育成RPG、よく出来たFlashゲーム | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Sword And Sandals II』育成RPG、よく出来たFlashゲーム

Flashゲームというと、最近は[b]WiiのOperaブラウザ[/b]に対応させたものがサイトに掲載されたりなど活躍していますが、この[b]Sword And Sandals II[/b]はちょっと本格的な育成RPGです。なかなか面白く作られており、デモをやり始めると止まらないかも。$19.95で完

PC Windows
Flashゲームというと、最近は[b]WiiのOperaブラウザ[/b]に対応させたものがサイトに掲載されたりなど活躍していますが、この[b]Sword And Sandals II[/b]はちょっと本格的な育成RPGです。なかなか面白く作られており、デモをやり始めると止まらないかも。$19.95で完全版が入手出来ます。


プレイヤーは、(何かの映画で出てきたような)奴隷から剣闘士(グラディエイター)になってデュエルに勝ちつつお金をもらい、レベルアップしていくというもの。それだけではなく、レベルやパラメータに見合った武器や防具、魔法を買って育てていきます。ストーリーがよく分からないのですが、育成RPGとしては非常に良く出来ています。


デュエル画面はこんな感じ。マイキャラの周りにある6つの行動アイコンから、1ターンずつ選んで闘いを進めていきます。トロいな?と最初は思うかも知れませんが、これがこのゲームのツボかも・・?


武器屋のオヤッサン。どうも武器屋の主人というと、こういう人をイメージしがちみたいですが、どうしてなんでしょうか?


魔法屋の魔女っ娘店員さん。何も買わずに帰ろうとすると、吸血女並みに怒ります。だって所持金が1ゴールドしか無いんです!


教会の神父さん。パンなどを格安で与えてくれる、憩いの場(?)。でも極貧の人には、やっぱり用はなさそう。ヒドイ。


一つ格上の相手に勝った!の図。報酬もパラメータのポイントも、それなりに多くもらえます。

デモ版でプレイしてみると、なかなか凝ったゲームになっているのが分かると思います。始めるとどこで終わらせるか、戸惑ってしまう?完全版では、当然ながらデモより内容が詰められているとのことです。Widowsのみの対応らしいので、MACユーザーは注意。
[url=http://www.swordsandsandals.com/]Sword and Sandals 2公式サイト[/url]、[url=http://www.gamefudge.com/Swords-and-Sandals-2]ミラーサイト[/url]

(C)3RDsense
《Taka》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 注目集める『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接3万人を突破―気になる評価は“非常に好評”

    注目集める『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接3万人を突破―気になる評価は“非常に好評”

  2. 『リーグ・オブ・レジェンド』にターン制カードゲーム「悪魔の手」登場―アタカンになって“役”をそろえ、謎の男を攻撃

    『リーグ・オブ・レジェンド』にターン制カードゲーム「悪魔の手」登場―アタカンになって“役”をそろえ、謎の男を攻撃

  3. 「ローグライトが本当に大好きで大好きで…」と語るプロデューサーが『無双アビス』ゲームプレイを紹介する映像公開

    「ローグライトが本当に大好きで大好きで…」と語るプロデューサーが『無双アビス』ゲームプレイを紹介する映像公開

  4. 幅広いキャラや都市設定で自由なプレイ・観察を。待望の新作人生・世界シミュレータ『inZOI』テスト版プレビュー

  5. NVIDIA製GPUにて「ブラックスクリーン」問題広がる―3000番台および2000番台でも発生か?

  6. 子猫が高層ビルから地上を目指す3DACT『Only Way is Down』Steamにて4月1日リリース!種類や眼の色、アクセなどのカスタマイズも可能

  7. 初コラボイベントも開始の『Wizardry Variants Daphne』、Steam版向け改修予定「あり」。ウィンドウサイズの切り替えなども実装

  8. リリースから24時間限定の無料配布を行ったレストラン経営パーティーゲーム『Party Club』同時接続人数が最大4万人突破―接客だけじゃない、困った客は棒で追い返せ

  9. AMD「Radeon RX 9070」シリーズ20万枚出荷!品薄状態もAIBパートナーは5月以降の供給安定を示唆

  10. 仲間とともに異世界の麻雀大会を制覇せよ!基本プレイ無料の“世界初(?)”3Dアニメ風麻雀『雀夢麻雀』(じゃんゆめ)発表―2025年春リリース予定

アクセスランキングをもっと見る

page top