DX10に完全対応 BioWareの大作RPG『Dragon Age』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

DX10に完全対応 BioWareの大作RPG『Dragon Age』

BioWareが2007年末から2008年初頭のリリースに向け現在開発を進めている[b]Dragon Age[/b]。Windows PC用の大作RPGとして期待される作品。今週UKサイトで公開されたアートワークをご紹介します。

ニュース 最新ニュース
[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=neverwinter+nights&kcatid=&x=0&y=0]Neverwinter Nights[/url]や[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=119-10142]Mass Effect[/url]を手掛けるBioWareが、2007年末から2008年初頭のリリースに向け現在開発を進めている[b]Dragon Age[/b]。あのバルダーズゲートの後継とも言われているWindows PC用の大作RPGです。昨年秋にいくつか明らかになったゲームフィーチャーをご紹介して以来情報があまり出てきませんでしたが、CVGなど複数のUKサイトで[url=http://computerandvideogames.com/article.php?id=157660]プレビュー[/url]が掲載され、アートワークやイメージが公開されました。


今回のプレビューでは、これといって大きな情報は出ていませんが、DirectX10へのフルサポートや、本作で最も注目される“Origin Story”について詳しく説明されています。Origin Storyとは、ゲーム開始時に選択した種族によって、序盤のストーリーがまったく異なる展開になるというもの。初期のロマシング・サガのようなスタイルだと言えますが、Dragon Ageでは、人間やドワーフなど複数用意された種族それぞれに“身分の差”が異なるキャラクターが存在します。例えば、ドワーフの貴族とドワーフの平民では同じ種族でありながら、また違った展開が楽しめることになるそうです。リプレイ性は相当高いものが期待できそうですね。



D&DをベースにしたバルダーズゲートやNeverwinter Nightsとは反対に、オリジナルのファンタジー世界とゲームシステムを採用するDragon Age。スピンオフ作品やシリーズものが乱立する中で、こうしたオリジナルタイトルはなかなか定着しづらい印象はありますが、本作では、なんと5人のデザイナーが4年の歳月を費やして細部まで世界観を構築したそうです。一体どれほど壮大な世界が描かれているのか、続報が待ち遠しいです。









関連記事:BioWareの新作RPG『Dragon Age』の新情報

(C) 2002-2007 BioWare Corp. Dragon Age, the Dragon Age logo, BioWare Corp., and the BioWare logo are trademarks of BioWare Corp. in the United States, Canada and other countries. All other trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

    ダークファンタジー迷宮PvPvE『Dark and Darker』Steamストアから削除、復帰見込みは不透明―ネクソン制作中止タイトル流用疑惑が波及

  2. PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

    PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論

  3. 「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

    「ソニーは日本のハイエンドゲーム市場の98%を独占」と米上院議員が非難―アクティビジョン・ブリザード買収提案をめぐる争いに影響を受けた?

  4. マイクロソフトのアクティ買収に“肯定的”な暫定調査結果を英政府機関が報告―「コンソール市場における競争を大幅に鈍化させることにはならない」

  5. 【期間限定無料】気の向くままに島を破壊し反モラル的スリルが楽しめる『SLUDGE LIFE』Steamにて無料配布中

  6. 『Dark and Darker』にネクソン開発中止ゲームのアセット流用疑惑…開発元は全面否定

  7. 対象タイトルすべて300円!3DS向け『逆転裁判』『モンスターハンター』『バイオハザード』などカプコンがラストセール開催中

  8. 【期間限定無料】人の潜在意識と対峙するストラテジー『Neurodeck: Psychological Deckbuilder』GOGにて配布開始

  9. ボクセルサンドボックス×タワーディフェンスの攻城戦ゲーム『Castle Craft』発表!

  10. 【期間限定無料】VR・オン対戦対応『Chess Ultra』&『World of Warships』戦艦「石鎚」パックがEpic Gamesストアにて配布開始

アクセスランキングをもっと見る

page top