『Crysis』で使用されるCryEngine 2の特殊効果トレイラー@GDC 07 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Crysis』で使用されるCryEngine 2の特殊効果トレイラー@GDC 07

[b][/b]
[b]Crysis[/b]での特殊効果トレイラーです。使用されるエンジン、[b]CryEngine 2[/b]によるリアルなエフェクトなどが紹介されています。パッと見た感じはもう実写です。

PC Windows



Crysisでの特殊効果トレイラーです。使用されるエンジン、[b]CryEngine 2[/b]によるリアルなエフェクトなどが紹介されています。



以下、紹介されている効果
  • [b]Time of Day Lighting:[/b]時間の違いによる太陽光の表現

  • [b]Dynamic Soft Shadow:[/b]柔らかい影の動的生成

  • [b]Real Time Ambient Maps:[/b]アンビエントマップをリアルタイムに生成

  • [b]Lightbeams:[/b]森などで見かける光の柱

  • [b]Long Range Viewdistance:[/b]遠距離の表現

  • [b]Parallax Occlusion Mapping:[/b]細かな凹凸の表現?

  • [b]3D Ocean Technology:[/b]3Dで海の表現

  • [b]Facial Animation:[/b]名前の通り顔の表情アニメーション

  • [b]Parametric Skeletal Animation System:[/b]パラメータでアニメーションを変化?

  • [b]Procedural Motion Warping:[/b]地形などに合わせてモーションを変化?

  • [b]Object Motion Blur:[/b]オブジェクトそれぞれにモーションブラーが可能?

  • [b]Depth of Field:[/b]被写界深度。視点によるボケですね

  • [b]Breakable Buildings:[/b]見ての通り、破壊可能な建物

  • [b]Breakable Vegetation System:[/b]これも見ての通り破壊可能な植物

  • [b]Advanced Rope Physics:[/b]物理学に基づいたロープの表現

  • [b]What you see is what you PLAY:[/b]エディタから直接テストプレイ可能!

  • [b]Component Vehicle Damage:[/b]車両の部位ダメージ?

  • [b]Next-Gen Physics System:[/b]次世代物理学システム。これは怖い・・・


  • 光や影、アニメーション、エフェクトどれも恐ろしいくらいにリアルです。ゲームがここまでリアルになると現実逃避できないですね(笑)。

    【関連記事】
    『Crysis』に利用されるCry Engine 2の驚愕テックデモ
    『Crysis』最新スクリーンショット公開。エディタの画像もちらほら

    Crysisの関連記事をGame*Sparkで検索!
    《RIKUSYO》

    雑多人間 RIKUSYO

    某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

    + 続きを読む
    【注目の記事】[PR]

    PC アクセスランキング

    1. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』公式サーバ期間限定復活を伴う海中舞台の10周年記念DLC『Aquatica』7月15日リリース決定

      2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』公式サーバ期間限定復活を伴う海中舞台の10周年記念DLC『Aquatica』7月15日リリース決定

    2. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

      「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    3. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

      『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

    4. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

    5. 恐ろしい事件の録画映像を追体験するVHS風ホラー『DEADCAM』早期アクセス開始!1990年代日本の高校が舞台の物語収録

    6. まさかのフル詠唱…!『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボの粋な仕様にファン大興奮―アーチャーの「無限の剣製」が全部聞ける

    7. 『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ヴェックス」ゲームプレイ映像が公開!セイレーンな彼女の過去に迫るストーリートレイラーも

    8. 犯罪サンドボックス『Streets of Rogue』2年ぶりのアップデート「Version 99」リリース―従来のマッチメイキングサービス廃止のため大規模メンテナンス

    9. 魔改造した武器で凶暴キノコをやっつけろ!4人Co-opシューター『Mycopunk』早期アクセス開始―Steamレビューは97%好評の好スタート

    10. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    アクセスランキングをもっと見る

    page top