『Resistance』や『大神』に挑戦する、71歳ゲーマーお婆ちゃんあらわる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Resistance』や『大神』に挑戦する、71歳ゲーマーお婆ちゃんあらわる

降って湧いたような脳トレの大ブーム以降、ついにゲーム業界でも正面から高齢者市場の存在が語られる昨今ですが、なんの昔からコアなゲーマー諸氏も結構いらっしゃるようです。しかし今度のお婆ちゃんは、ちょっと半端じゃありません。齢70を超えたハードコアゲーマ

家庭用ゲーム Xbox360
[size=x-small]ついにWiiもゲットだぜ!それにしてもパワーのみなぎる腕です…[/size]


降って湧いたような脳トレの大ブーム以降、ついにゲーム業界でも正面から高齢者市場の存在が語られる昨今ですが、なんの昔からコアなゲーマー諸氏も結構いらっしゃるようです。しかし今度のお婆ちゃんは、ちょっと半端じゃありません。齢70を超えたハードコアゲーマーの姿を、篤とご覧じろ…





Resistance: Fall of Manをプレイ中のお婆ちゃん、かなりマジです。なんでも、既に[b]Gears of Warをお孫さんとバリバリCo-opプレイ済みのお婆ちゃん[/b]にとっては、シングルプレイだけなのがちょっと物足りなかったみたい。



今度は大神に挑戦。筆調べにはなかなか苦戦したようですが、実は彼女にとって、ピコピコうるさいドウブツ言葉が一番お気に召さなかったそうで。



RPG好きな、お婆ちゃん待望のOblivionプレイ中。こんなゲームでも、相変わらず口が悪いです…。 

1936年生まれの71才になる、このお婆さま。毎回TVにむかって少々口が悪いのが難ですが、実はゲームなら相当なジャンルをこなすハードコアゲーマーだったりします。

特にスクエアエニックスのRPGなんかが好みだそうですが、最近の人気タイトルはかたっぱしからプレイしていて、あのGod of Warでは最凶難易度のGodモードを攻略中なんだとか![url=http://oghc.blogspot.com/]お孫さんが始めたBlog[/url]で火がついてE3などのショウにも招かれるなど、海外のゲーム業界では結構な有名人みたい。

こちら、昨年のGrandparents' Day(敬老の日)にNYのニンテンドーワールドストアで開かれたBrain Age(脳トレ)大会でも、見事彼女が優勝を攫いました。その時賞品に貰ったDS本体やソフトの[b]"大半"[/b]は、娘やお孫さんにプレゼントされたそうな。

この動画の後にご紹介するのも少々気が引けますが、日本でお年を召したFPSプレイヤーというと昔から一部PCゲーマーの間では有名な方に、その名も[url=http://www.asahi-net.or.jp/~ku5a-ktjm/]aki_tan[/url]氏がいらっしゃいます。たしか70超えてたよな…と思いつつ、大昔のブックマークを辿りますと77才になられる最近も、Doom 3やSplinter Cell: Chaos Theoryなんかを攻略されておられます。

ゲームメーカーの人も脳トレを模倣するだけじゃなくて、こういう方達から意見を聞くと普通のゲームでも結構貴重なサンプルになるかもしれませんね。ゲームにかける情熱は、我々も負けてられない!?
[size=x-small](ソース: [url=http://www.thelastboss.com/post.phtml?pk=2447]Last Boss:" Resistance: Fall of Grandma Video"[/url])[/size]

【関連記事】
海外でWiiが老人ホームに進出!
2歳児や87歳がプレイ、まさに家庭用ゲーム機
ゲームをしながらブチ切れる人達の映像 TOP5
Xbox360版のマリオを買いに来たお母さんがゲーム屋で逆上

『本日の一枚』一覧
《Miu》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』収録タイトルの出力解像度・FPSが公式サイトにて公開

    『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』収録タイトルの出力解像度・FPSが公式サイトにて公開

  2. 『ドラゴンズドグマ 2』上位ジョブ「魔剣士」と「マジックアーチャー」発表! 最新映像で魅力を綴る【TGS2023】

    『ドラゴンズドグマ 2』上位ジョブ「魔剣士」と「マジックアーチャー」発表! 最新映像で魅力を綴る【TGS2023】

  3. 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の新映像が公開!6分以上でボリュームたっぷり、エリアやキャラクター、パワーアップ要素を紹介

    『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の新映像が公開!6分以上でボリュームたっぷり、エリアやキャラクター、パワーアップ要素を紹介

  4. ベセスダのオンラインRPG日本語版『The Elder Scrolls Online』コンソール向けに11月15日発売決定!

  5. 『ペルソナ3 リロード』主人公が使う「テウルギア」のひとつを初披露! 新システムを使いこなして、一発逆転を狙え【TGS2023】

  6. スイッチ版『トリガーハート エグゼリカ』はアーケード版の味わいを重視しつつも細部は今風に―権利関係の苦労も語られた復活報告

  7. 『ペルソナ5 タクティカ』新システム「クエスト」で強くなれ! 手ごわいバトルを制して、スキル&強力ペルソナ獲得【TGS2023】

  8. セフィロスか膨大すぎるコンテンツか、悩ましすぎる『FFVIIリバース』TGS体験デモ最速紹介!

  9. スイッチ向け『ペーパーマリオRPG』2024年発売決定!懐かしい冒険が、新たな姿で生まれ変わる【Nintendo Direct 2023.9.14】

  10. 『星のカービィ 鏡の大迷宮』がスイッチに登場!「GBA Nintendo Switch Online」で9月29日より配信決定

アクセスランキングをもっと見る

page top