春のアップデート:喜ばしくないよ!多国籍タグへのリージョン規制強化! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

春のアップデート:喜ばしくないよ!多国籍タグへのリージョン規制強化!

[b]Games for Windows-Live[/b]などへの対応や、DVDドライブに入っているゲーム名を表示してくれるなど、便利な機能が大幅に追加になる今春のアップデート。しかし、マイクロソフトは[b]多国籍タグの取得者へのリージョン規制を発表[/b]しています。日本もその例外で

家庭用ゲーム Xbox360
[b]Games for Windows-Live[/b]などへの対応や、DVDドライブに入っているゲーム名を表示してくれるなど、便利な機能が大幅に追加になる今春のアップデート。しかし、マイクロソフトは[b]多国籍タグの取得者へのリージョン規制を発表[/b]しています。日本もその例外ではありません。どうなるのでしょうか?


まず、どういう変更になってしまうのか、現時点で分かっている事をまとめてみます。これは日本だけでなく、全世界で施行されるということです。
[b]・他国のゲーマータグをその国の住所や郵便番号を不正に使って取得し、登録しているものに関して、Xbox360の本体が置かれている地域とゲーマータグが違っていれば不正タグと判断。[/b]
この不正タグと認証された場合、そのゲーマータグに対して他国からのマーケットプレイスにある追加コンテンツなどがダウンロードや購入が出来なくなるということです。

[b]・春のアップデート後から24?48時間以内に、不正タグが持つマイクロソフトポイントは全て没収される(残高がゼロになる)。[/b]
例えば、日本から北米タグを入手し、不正タグであると認証された場合は、その不正タグで補充してあるマイクロソフトポイントの残高がいくらであってもゼロになります。これは痛すぎますね・・。

日本の(コアな)ユーザーで持っている他国タグは、[b]北米[/b]が大部分かと思われます。[b]春のアップデートの適用前に、他国タグを持っている方はすぐにアクセスして日本未発売タイトルのDLCなどを購入してしまい、残高は使い切ってしまった方が無駄にならずに済む[/b]と思います(この点は迅速に行動した方が良さそうです)。

また、他国タグ自体は[b]BANされずに残る[/b]とのこと。しかし、不正タグですので事実上の形骸化になってしまいますね・・。[b]春のアップデートは拒否も出来ますが、マイクロソフト側でサーバーの調整が同時に行われるので、回避は不可能[/b]と言えます。このリージョン規制強化の要因の1つとして、[b]北米でのビデオサービスによる動画の外部不正流出[/b]のようです。

但し、[b]アジア版やリージョンフリーのゲームに対してのアップデートは今まで通り行われるようです[/b]ので、その点は心配要らない・・かも知れません。今までに[b]他国からダウンロードしたコンテンツも、抹消の対象とはなりません。[/b]コアユーザーは喜んでばかりも居られないかも?春のアップデート配信は、日本では5月8日以降となっています。配信後の変化については、また後日に。
[size=x-small](ソース: [url=http://gamerscoreblog.com/team/archive/2007/05/03/544632.aspx]Gamersblog(その1)[/url],[url=http://gamerscoreblog.com/team/archive/2007/05/04/544754.aspx]Gamersblog(その2)[/url],[url=http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=153787]NeoGafフォーラム[/url],[url=http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!3524.entry]Xbox360ブログ[/url])[/size]

【関連記事】
あなたの北米タグが削除されるかも? MicrosoftがBAN計画を準備中
春のアップデート:配信は5月7日?概要がどんどん明らかに
春のアップデート:一部の機能追加がムービーで配信

春のアップデートの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)Microsoft
《Taka》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 大人気『スイカゲーム』開発元が「ニセモノ」に注意喚起…プロジェクターの内蔵ゲームとして生まれ配信者の間でブレイク中

    大人気『スイカゲーム』開発元が「ニセモノ」に注意喚起…プロジェクターの内蔵ゲームとして生まれ配信者の間でブレイク中

  2. 世界最高峰RPGがついに日本上陸!国内PS5版『バルダーズ・ゲート3』12月21日発売決定!パッケージ版の予約も開始

    世界最高峰RPGがついに日本上陸!国内PS5版『バルダーズ・ゲート3』12月21日発売決定!パッケージ版の予約も開始

  3. ターン制戦略RPG『SpellForce: Conquest of Eo』PS5/Xbox Series X|S版現地時間11月7日リリース―PC版には新ヒーローやマップ、改善含む無料パッチ配信

    ターン制戦略RPG『SpellForce: Conquest of Eo』PS5/Xbox Series X|S版現地時間11月7日リリース―PC版には新ヒーローやマップ、改善含む無料パッチ配信

  4. 99人対戦バトロワ『PAC-MAN 99』オンラインサービス終了の10月8日に向けて公式Xで再告知―有料コンテンツ購入者は今後も一部モードをオフラインプレイ可能

  5. 『ペルソナ3 リロード』“主人公”にフィーチャーした最新映像!日常生活にバトル、新技「テウルギア」も紹介

  6. ピーター&マイルズの共闘が胸熱すぎる!10月20日の発売迫る『Marvel's Spider-Man 2』新トレイラー

  7. PS4版『ARK: Survival Evolved』公式サーバーは9月30日午前9時で停止―最終データは外部サービスで継続利用可能

  8. 名作アメコミACTスイッチ向け移植『バットマン:アーカム・トリロジー』12月に延期と海外発表―いつでもどこでもダークナイトはもう少し先に

  9. 【吉田輝和の絵日記】ワンちゃんが居ればソロでも寂しくないね!元家庭犬訓練士が『レムナント2』で犬の調教師になってきた

  10. マイクロソフトとCD PROJEKTでたらいまわし…『サイバーパンク2077』限定Xbox One X同梱版購入者に向けた、DLC開発中止に伴う返金未だ目途立たず

アクセスランキングをもっと見る

page top