日本のインディーシーンを引っ張る『Blast Works』長健太氏海外インタビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本のインディーシーンを引っ張る『Blast Works』長健太氏海外インタビュー

いよいよ表舞台にやってきそうな、Webで人気の秀作インディーゲーム達。Wii用市販タイトルになった[b]Blast Works[/b]も、順調に今秋の発売が見えてきたみたい。海外サイトのSiliconeraでは、オリジナルの作者でABA Gamesこと日本の長 健太氏に、インタビューを試み

家庭用ゲーム Wii


ダウンロード流通の急速な発展と、カジュアルゲームの世界的な大流行で、いよいよ表舞台にやってきそうな、Webで人気の秀作インディーゲーム達。[url=http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2808]先日お伝えした[/url]、日本のTUMIKI FightersがWii用市販ソフトになったMajescoの海外タイトル[b]Blast Works: Build, Fuse & Destroy[/b]も、順調に今秋の発売が見えてきたみたい。

海外サイトの[url=http://www.siliconera.com/2007/07/20/kenta-cho-on-blast-works-and-digital-development/]Siliconera[/url]では、オリジナルの作者で日本の同人シューティングの第一人者として海外でも知られる[url=http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/]ABA Games[/url]こと長 健太氏に、電子メールでインタビューを試みました。今回はE3で公開された、Wii版の新しいスクリーンショットとあわせてその全文をどうぞ。



***** ***** *****



[b]Siliconera[/b]: まずはMajescoとの関係が無事にいって、おめでとうございます。ご自分の作品がメジャーになるというのはどんな風にお感じですか?

[b]Kenta Cho[/b]: 自分のゲームがWiiで動いているところを見られたのが嬉しかったです。日本でもこれを発売してくれるといいのですが。




[b]Siliconera[/b]: 新しいWiiリモコン、格納庫システムや機体エディタといったTUMIKI Fightersへの追加要素については、どうお考えですか?

[b]Kenta Cho[/b]: Wii版の追加要素には本当に興味があります。オリジナルのTUMIKI Fightersは、とてもシンプルなシューティングでしたから、フルバージョンのゲームとして新要素の追加は必要なことです。格納庫やエディタといったものの詳細を私は知りませんが、とても面白そうな感じがします。自分が唯一気がかりなのは、これらの要素を付け加えることでプレイが複雑になり過ぎないかということで、私はシンプルで直感的なゲームが好きなんです。



[b]Siliconera[/b]: [url=http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/bulletml/]弾幕パターンを作る[/url]ことでも有名でいらっしゃいますが、Wii用のBlast WorksはTUMIKI Fightersで作られたものを利用しているのですか?

[b]Kenta Cho[/b]: TUMIKI Fightersでは、今時の弾幕型シューティングの典型的パターンしか自分は使わなかったので、今度のBlast Worksでも同じようになるかもしれません。日本のマニアックなシューティングに慣れていない人たちにとって、いくつかの弾幕パターンは避けるのが難しすぎるということも聞いていますので、序盤のステージではもっと簡単なものが必要になるかもしれません。





[b]Siliconera[/b]: Wii WareやXbox Live Arcade、PlayStation Network用にオリジナルのゲームを開発することはお考えですか?

[b]Kenta Cho[/b]: コンソール向けゲームを開発することには興味がありますし、ただいま[url=http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061219/3dxna.htm]XNA[/url]を使って少しプロトタイプを書こうとしているところです。XNAは、現代的な家庭用ゲーム開発を体験できる素晴らしい環境ですね。

[b]Siliconera[/b]: どういったデジタルプラットフォームが、ご自分にとって興味をそそられますか?

[b]Kenta Cho[/b]: Geometry Warsとか、PAC-MAN C.E.といった、コンパクトで良質なアクションゲームたくさんあるので、私はXbox Live Arcadeが好きです。まだPS3は持っていませんが、最近出てきたダウンロード流通ゲーム、Star Strike HDは気になっています。





[b]Siliconera[/b]: ご自分の全作品の中から、コンソールで次に見てみたいものは一体どれでしょう?

[b]Kenta Cho[/b]: 自分のゲームから、一つは決められません。でも、もし他のタイトルも、自分がゲーム機で遊べたら嬉しいです。

[b]Siliconera[/b]: 最後に、これまでシューティングゲームの製作に多く関わってこられて、どんなShmupsがお気に入りですか?

[b]Kenta Cho[/b]: 斑鳩とか、レイディアントシルバーガン、グラディウスVといった、[url=http://72.14.235.104/search?q=cache:A27lHRg_iKEJ:www7.tok2.com/home/bgr/creator/iuchihiroshi/iuchisakuhin.html+http://www7.tok2.com/home/bgr/creator/iuchihiroshi/iuchisakuhin.html&hl=ja&ct=clnk&cd=1&inlang=ja]井内 洋[/url]氏が手掛けた作品が私は好きです。とても革新的な要素が取り入れられていて、そういったゲームをプレイすることは自分にとって本当に新鮮な体験でした。最近出たゲームで、[url=http://www.cave.co.jp/gameonline/mushihime2/]虫姫さまふたり[/url]や[url=http://raiden.mossjp.co.jp/raiden4/arcade/]雷電IV[/url]なんかも良かったので、何度もプレイしています。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.siliconera.com/2007/07/20/kenta-cho-on-blast-works-and-digital-development/]Siliconera: "Kenta Cho on Blast Works and digital development"[/url])[/size]



 
【関連記事】
『TUMIKI Fighters』日本の有名フリーウェアがついにWiiへ世界進出!
学生発!『De Blob』人気のインディーゲームがまたまた市販ソフトに進出
フランスの学生さん達が作る不思議アドベンチャー『Capucine』公式トレイラー
WiiWare専用タイトルが早くもアナウンス『Plattchen: Twist 'n' Paint』

E3 07: 『Patapon』『echochrome』…要注目のカジュアルゲームが続々PSNとPSPに!
360°シューティング『Star Strike HD』のゲームプレイムービーが公開
『flOw』そのユニークなゲームデザインを開発元にインタビュー


『Geometry Wars: Galaxies』最新プレイ動画
『GeometryWars Retro Evolved』Steamクライアントで販売開始
『Every Extend Extra Extreme』XBLAで配信決定!他にも6タイトル発表

パンクは死なず!『No More Heroes』須田剛一氏海外ロングインタビュー
絶好調な任天堂の変わらないその哲学…手塚卓志氏海外インタビュー
前川トレジャー社長インタビュー!噂のシューティングゲームの詳細が?


その名も『WiiWare』!新作ゲームのダウンロードサービスがついに発表へ
タッチペンで命が宿る…お絵かきアクション『Drawn to Life』ゲームプレイ動画
ルミネスDS!…じゃないらしい、ちょっと微妙なパズルゲーム『Luminator DS』



(C) Majesco Entertainment Company. All Rights Reserved.








《Miu》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

      気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

    2. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

      『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    3. 人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

      人気SWATタクティカルFPS『Ready or Not』コンソール版発売!物議醸す表現規制対応含むPC版アップデートも配信

    4. 『SYNDUALITY Echo of Ada』PvE専用マップ「炎熱砂丘」追加のシーズン2中間アップデート配信!

    5. スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

    6. 『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

    7. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    8. 「一瞬、舞台裏の映像かと思った!」―『デススト2』フォトモードでポーズを取る「フラジャイル」がまるで実写の可愛らしさ

    9. スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

    10. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム