カプコンがWii用の新タイトル『Spyborgs』を発表!デビュートレイラーをお届け | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

カプコンがWii用の新タイトル『Spyborgs』を発表!デビュートレイラーをお届け

カプコンがラスベガスで開催したCaptivate 08において、Wii用の新タイトル Spyborgs を発表しました。Co-opも採用されユニークなアクションアドベンチャーとなりそうな本作、ポップな雰囲気ながら一癖もふた癖もありそうなキャラクター達を紹介したデビュートレイラ

家庭用ゲーム Wii
以前、商標登録が発見され新IPタイトルではないかとされていたSpyborgs、ちょうどイベント開催前にWiiでどうも新作タイトルが作られているという話題もあり関連が予想されていましたが、カプコンがラスベガスで開催したCaptivate 08において、Wii用の新タイトルとして正式にSpyborgsが発表になりました。まずはポップな雰囲気ながら一癖もふた癖もありそうなキャラクター達を紹介したデビュートレイラーをご覧下さい。



* * * * * * * * *














さていかがでしたでしょうか、開発はなんとInsomniac Gamesのラチェットチームに居た開発陣等が集まって作られた、ラスベガスに拠点を置くBIONIC GAMES。このSpyborgsを制作するために集められたチームだそうです。トレーラーを見たときになんとなく感じた、ポップに紛れこんだ微量の毒っ気はここからだったんですね。ラチェットチーム以外にもCALL OF DUTYシリーズやトニー・ホークシリーズ、SIMSやレジスタンス等の制作に関わってきたアーティストやプログラマ、そしてデザイナーも参加しているそうで、スーパーチームの様相を呈しています。









ゲームはアクションアドベンチャーで協力プレイを大きくフューチャーした物になるそう。2プレイヤーによるCo-opが実装され、非常に個性的な能力のキャラクター達の組み合わせによって、より"チーム"を意識したプレイ感が売りになるようです。そして映像からもにじみ出ているように、とてもユーモアに溢れた作品で様々な状況でプレイヤーを笑わせるゲームになるそうです。Captivate 08では残念ながらプレイアブルの状態ではなかったそうですが、既に羊の皮を被って秘められた何かがぷんぷんと漂う本作、続報が非常に楽しみです。SpyborgsはWiiで2009年のリリースを予定しています。
[size=x-small](ソース&イメージ: [url=http://kotaku.com/5012553/capcom-announces-spyborgs-for-wii]Kotaku[/url], ※そんそんさんの情報提供に感謝!)[/size]

【関連記事】
カプコンが新しい商標を登録『Spyborgs』とは一体……

カプコンから海賊RTS『Plunder』が発表
アーケードの名作『戦場の狼』と『1942』が次世代機で復活!デビュートレイラー配信
Capcom、『Super Street Fighter II Turbo HD Remix』ベータ版リリースの意向を表明
GDE 08: 『Bionic Commando』ワイヤーを駆使したゲームプレイムービー
「ヒットラーの復活」原作を3D化!『Bionic Commando Rearmed』デジタル配信予定

- トップに戻る -








《nick》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 ティアキン』ゾナウギア製造機の“ガチャ詰まり”が報告される―ゾナウギアの“廃課金勇者”爆誕中か

    『ゼルダの伝説 ティアキン』ゾナウギア製造機の“ガチャ詰まり”が報告される―ゾナウギアの“廃課金勇者”爆誕中か

  2. 『ゼルダの伝説 ティアキン』でガンダム0083「デンドロビウム」を再現する猛者現る!ブロックビルダーのクリエイティビティ溢れる作品に脱帽

    『ゼルダの伝説 ティアキン』でガンダム0083「デンドロビウム」を再現する猛者現る!ブロックビルダーのクリエイティビティ溢れる作品に脱帽

  3. 女子大生サバイバルホラー『SENSEs: Midnight』PS5/PS4/XSX/XB1配信開始!怨霊が棲まう池袋の廃墟で都市伝説の真実を解明せよ

    女子大生サバイバルホラー『SENSEs: Midnight』PS5/PS4/XSX/XB1配信開始!怨霊が棲まう池袋の廃墟で都市伝説の真実を解明せよ

  4. Steamでヒットの『ロックマンX』風ローグライトACT『30XX』スイッチ版が発表【Guerrilla Collective】

  5. 日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

  6. 気になるストーリーや戦闘シーンも!『FF16』最新ゲームプレイ映像が「State of Play」にて公開

  7. 『Dead by Daylight』7周年記念配信まとめ―SFホラーな新チャプターにコラボスキン、PvEの新作など盛りだくさん

  8. 『ディアブロ IV』マウントトロフィー「アシャバの叫び」が入手できない!投稿相次ぎ管理者が回答するも…

  9. なかなか地上に降り立てないあなたに…『ゼルダの伝説 ティアキン』公式サイトの「冒険の手引き」に 「始まりの空島ガイド」追加

  10. 『ゼルダの伝説 ティアキン』amiibo連動で驚きの結果?前作では一緒に戦えた“とあるキャラ”の召喚結果が衝撃的すぎる…!

アクセスランキングをもっと見る

page top