BREAKING! E3 08: 『ファイナルファンタジーXIII』 海外でXbox 360向けにも発売へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

BREAKING! E3 08: 『ファイナルファンタジーXIII』 海外でXbox 360向けにも発売へ

「もうひとつ、大きな発表があります」……流暢な英語で満面の笑みを浮かべながら、突然もう一度壇上へと現れたスクウェア・エニックスの和田社長。ゆっくりとスクリーンに映し出されたこの美しい映像は……。2008年のE3、Microsoftカンファレンスの最後の最後に現

家庭用ゲーム Xbox360




「もうひとつ、大きな発表があります」……自らの英語で満面の笑みを浮かべながら、突然もう一度壇上へと現れたスクウェア・エニックスの和田社長。ゆっくりとスクリーンに映し出された映像は、なんとあのFinal Fantasy XIII(ファイナルファンタジーXIII)!2008年のE3、Microsoftカンファレンスの最後の最後に現れた驚きのサプライズは、世界中のRPGファン待望のビッグタイトルがまさかの発表です。

和田氏ご自身のアナウンスによると、日本での扱いは不明ながら(※後の発表で、日本国内向けは依然としてPS3版のみ)、アメリカとヨーロッパの両地域でPS3版と同日リリースすべく、ただいま鋭意開発中とのこと。



またプレゼンテーションでは、Xbox 360向けのスクウェア・エニックス作品として、これからInifinite Undiscovery(インフィニット アンディスカバリー)が北米で9月2日、日本でも9月11日。The Last Remnant(ラストレムナント)が、Xbox 360版のみ今年の11月20日にワールドリリース、そしてStar Ocean 4(スターオーシャン4)は来年、2009年春の発売が共にアナウンスされています。
[size=x-small](ソース: [url="http://livewire.ign.com/2008/e3/index.html"]IGN: Live Wire[/url])[/size]

[b]※Update[/b]:


[size=x-small]1時間半に及んだプレスカンファレンス、問題の瞬間は最後の残り5分から……![/size]




【関連記事】
スクウェア・エニックスのE3 2008出展ラインアップが発表に
『ファイナルファンタジーXI』 Direct2Driveでのダウンロード販売が発表に
海外業界誌がスクウェア・エニックスに聞く!『Crystal Tools』国産エンジンの秘密

コードネームは“ZERO” シリーズの起源を描く『スターオーシャン4』海外インタビュー
時を越えて復活!DS版『クロノトリガー』北米で正式に発表
天空トリロジー!?『ドラゴンクエスト』DS版で旧シリーズがついに海外デビュー


最も偉大なコンソール用ロールプレイングゲーム TOP15
もう一つの進化ここにあり。ファミコン版『ファイナルファンタジーVII』プレイ動画
シカゴの床屋の看板に、FFXのユウナさんが出没

『E3 Media & Business Summit 2008』 関連記事プレイバック
E3 08: E3プレスカンファレンス -REPLAY- あの瞬間をもう一度!
Xbox 360版『FFXIII』発表の経緯とは?スクウェア・エニックスへのQ&A


 






《Miu》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ディアブロ IV』マウントトロフィー「アシャバの叫び」が入手できない!投稿相次ぎ管理者が回答するも…

    『ディアブロ IV』マウントトロフィー「アシャバの叫び」が入手できない!投稿相次ぎ管理者が回答するも…

  2. 『ゼルダの伝説 ティアキン』ゾナウギア製造機の“ガチャ詰まり”が報告される―ゾナウギアの“廃課金勇者”爆誕中か

    『ゼルダの伝説 ティアキン』ゾナウギア製造機の“ガチャ詰まり”が報告される―ゾナウギアの“廃課金勇者”爆誕中か

  3. 『ピクミン4』では主人公のキャラメイクも可能!物語冒頭を紹介する「プロローグトレイラー」公開

    『ピクミン4』では主人公のキャラメイクも可能!物語冒頭を紹介する「プロローグトレイラー」公開

  4. “友情破壊ゲーム”最新作『ドカポンキングダム コネクト』最新アップデートにて「ローカル通信モード」追加!ゲストプレイにも対応

  5. 『コロコロカービィ』『バベルの塔』ら4作品がスイッチに登場!“Nintendo Switch Online”タイトルラインナップ更新

  6. 『FF7リバース』は前作未プレイでも大丈夫!開発者コメントで「フォロー要素の存在」を明言

  7. 日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

  8. 映画「ロボコップ」原作ACT『RoboCop:RogueCity』PS5国内版2023年秋発売決定

  9. 全然違ウ!海外版カバーアート 『らんま1/2 爆烈乱闘篇』

  10. 新キャラ「リリー」登場!ザンギエフやキャミィも現る『ストリートファイター6』新トレイラー【State of Play】

アクセスランキングをもっと見る

page top