
先日お伝えしたKonamiのXbox Live アーケード用音楽ゲームBeat'n Groovy。北米版ポップンミュージックといわれているこの謎の新作について、前回と同じbemanistyleより最新情報が入ってきました。ついにスクリーンショット、タイトルロゴが掲載されています。画面写真を見ると、確かにゲームとしてはポップンミュージックしてますが、キャラクターデザインについては、日本のポップンをイメージしていると裏切られるかも……。



ゲームシステムはもちろん、収録曲もpop’n musicのようですが、キャラクターデザインはガラッと変わって濃い目な仕上がりに。前回「デザインは全体的によりシャープに」なると伝えられていましたが、この方向性はちょっと意外でした。海外ではこっちの方がいいのでしょうか?(bemanistyleのコメント欄では“HORRIBLE.”など否定的な意見が多いようです)
スクリーンショットを見ると5ボタンモードであることがわかります。操作方法も判明しました。十字キーとボタンを使った割とイメージしやすいボタン配置になっていますね。7ボタンモードではさらにRB、LBボタンを使うようです。
ちなみに今回紹介された収録曲は以下の通り。
Lala Moore - We Two Are One
good-cool feat. Aundrea L. Hopkins - Gotta Get My Groove On
dj TAKA feat. Erika Mochizuki - Moon
Sakurai Yasushi feat. Kudo - Missing Cat
Waldeus Von Dovjak - R.C.
Orange Lounge - 100Sec. Kitchen Battle!
猫叉Master - Beyond The Earth
Ryu☆ - Starmine (pop'n mixx)
日本のポップンファンの感想が聞きたくなるようなキャラクターデザインですが、ともかく画面写真らしきものが登場したことで、かなりの現実味を帯びてきたXBLA版ポップンミュージックこと、Beat'n Groovy。この情報の真偽を含め、配信時期などについては、もう少し情報を待つ必要がありそうです。
[size=x-small](ソース・イメージ: [url=http://www.bemanistyle.com/index.php/news/beat-n-groovy-more-like-beat-n-hideous-932]bemanistyle.com[/url])[/size]
【関連記事】
Xbox Live アーケードで『ポップンミュージック』が配信される?かもしれない噂
Konami、新作音楽ゲーム『Rock Revolution』を発表!デビュートレイラー
『ダンスダンスレボリューション』をジャグリングをしながらプレイする動画
あの『Guitar Hero』がついにアーケードに進出!……ってこれポッ○ンじゃない?
これが…極めし者達の…神業……!!