
ゲームで楽しく料理が学べちゃう[b]『クッキングママ』[/b]のパロディFlashゲーム[b]『Cooking Mama: Mama Kills Animals』[/b]がJoystiqで紹介されています。どうやらこのゲームにはPETAという団体の強烈なメッセージが込められているようです。
[b][color=FF2222]※このFlashゲームにはショッキングな内容が含まれています。プレイする場合はそれなりの覚悟をお持ちください……。[/color][/b]
このパロディゲームでは七面鳥料理の調理過程がミニゲームとなっていますが、それらはなぜか残酷にそしてグロテスクに表現されています。それもそのはず、このゲームを制作した[url=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%80%AB%E7%90%86%E7%9A%84%E6%89%B1%E3%81%84%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%80%85%E3%81%AE%E4%BC%9A]PETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)[/url]は世界最大規模の動物の権利擁護団体であり、今週木曜にアメリカで行われる[url=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9F%E8%AC%9D%E7%A5%AD]感謝祭[/url]で七面鳥を食べないよう抗議する目的があるからなのです。
それ故にミニゲームをクリアして完成した七面鳥料理はとっても不味そうに描かれています。逆にPETAが提案する豆腐を使った七面鳥"風"料理[url=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC]"トーファーキー"[/url]はとても美味しそうに描かれており、
ただ、私たち人間は食物連鎖に加わることなく植物や動物の命と引き換えに生き永らえています。だからこそ菜食主義・肉食主義関係なく、何かを食べる前には感謝の気持ちを込めて[b]「いただきます」[/b]の言葉を忘れないようにしたいものです。
[size=x-small](ソース:[url=http://www.joystiq.com/2008/11/17/peta-parody-grills-cooking-mama/]Joystiq[/url])[/size]
【関連記事】
書いた線がそのままコースになる『Line Rider』映像とスクリーンショット
候補者達がマジバトル? Flashゲーム『カンフー選挙』
本日のおバカFLASHゲーム 『プチプチつぶし』
Flashゲーム:マリオ版パックマン
E3 08: 中毒注意!名作flashゲームがWiiで生まれ変わる『Defendin’ de Penguin』
本日の一本 『あの名曲に乗せて奏でる、この素晴らしき(マリオ)世界』
CHANGE!今度はゲームになっちゃったオバマ新大統領、またまた登場パロディー画像集
暗殺者ではなく変質者… Mega64のおバカな『アサシン クリード』パロディ動画
またまた『The Simpsons Game』のパロディトレイラー公開
ついに手に入れた…大きな子供が『iPhone』もらって大喜び!?