CES 09: UFOをハイジャック!Capcom新作TPS『Dark Void』プレイ動画5連発 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CES 09: UFOをハイジャック!Capcom新作TPS『Dark Void』プレイ動画5連発

ジェットパックを背負った主人公が重力を無視したアクションや空中ドッグファイトを繰り広げるサードパーソンシューター Dark Void 。今週ラスベガスで開催されているCES 2009で、最新のプレイアブルデモが展示されているようです。

PC Windows
ジェットパックを背負った主人公が、パラレルワールドに現れたエイリアン相手に、重力を無視したアクションや空中のドッグファイトを繰り広げるサードパーソンシューターDark Void。2007年にCapcomから発表され、Game*Sparkでも詳細プレビューもお届けしたタイトルですが、今週ラスベガスで開催されているCES 2009で、最新のプレイアブルデモが展示されているようです。

* * * * * * *















* * * * * * *


まるでフライトコンバットゲームのように四足歩行の巨大メカを空中から攻撃したり、飛行するUFOの上でエイリアンと戦ってそのままUFOに乗り込んでしまうなど、広いマップを生かしたダイナミックなゲームプレイが新鮮。過去の動画と比較しても、Unreal Engine 3によるグラフィックはさらに磨きがかかっています。

Dark Voidは、当初2008年末の発売が予定されていましたが、現在は2009年中のリリースを計画。発売機種はPC、PS3、Xbox 360となっています。

【関連記事】
重力に激しく逆らうバーティカルシューター『Dark Void』詳細プレビュー
ジェットパックで、いきなりクライマックス! 『Dark Void』 Gamer’s Dayトレイラー
映画的なだけじゃない!ビジュアル表現も期待の『WET』最新スクリーンショット
EA、ダンテの神曲を題材にした新作ホラー『Dante’s Inferno』をVGA 08で発表
新たなおバカヒーロー誕生?D3が『Eat Lead: The Return of Matt Hazard』を発表

Dark Voidの関連記事をGame*Sparkで検索!

- トップに戻る -
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. キャラ、ダンジョン、会話イベントも作成可能!3DダンジョンRPG『アザリスの迷宮』Steamにて早期アクセスが開始

    キャラ、ダンジョン、会話イベントも作成可能!3DダンジョンRPG『アザリスの迷宮』Steamにて早期アクセスが開始

  2. 『ディアブロ IV』現状最もプレイされているのは「ソーサラー」―海外メディア各誌もびっくり

    『ディアブロ IV』現状最もプレイされているのは「ソーサラー」―海外メディア各誌もびっくり

  3. 美麗ドット絵オープンワールドハクスラ『Hammerwatch II』Steam Nextフェスで期間限定PCデモ版配信!【Future Games Show】

    美麗ドット絵オープンワールドハクスラ『Hammerwatch II』Steam Nextフェスで期間限定PCデモ版配信!【Future Games Show】

  4. 『UNDERTALE』のtobyfox氏も音楽に参加!レトロアニメ風農場ライフシムRPG『Fields of Mistria』新映像【Wholesome Direct】

  5. 魔女の屋敷を中心に農業・クラフト・交流・探検などが楽しめる『Garden Witch Life』CBT参加者募集中【Wholesome Direct】

  6. 歩く家をクラフトして探検!魔女クラフトアドベンチャー『REKA』ゲームプレイ映像【Future Games Show】

  7. ルール無用の残虐パンクロックアンドロイドが怒りの大暴れなメトロイドヴァニア『Cookie Cutter』配信予定は2023年夏!【Future Games Show】

  8. “原点回帰”を目指すシリーズ最新作『アサシン クリード ミラージュ』開発スタッフが裏話を解説するスペシャル映像第1弾を公開

  9. トラック運転手として自然に溢れたアラスカで運送する『Alaskan Road Truckers』新トレイラー!【Future Games Show】

  10. 蒸気ロボット世界の都市建設シム『SteamWorld Build』2023年内発売決定―最新映像公開【Future Games Show】

アクセスランキングをもっと見る

page top