何かが海の中にいる。『BioShock 2』謎めいたティーザーウェブサイトがオープン | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

何かが海の中にいる。『BioShock 2』謎めいたティーザーウェブサイトがオープン

Take-Twoが BioShock 2: Sea of Dreams のティーザーウェブサイトをオープンしました。このサイトでは、Maura Cluneという7歳の少女が誘拐された事件に関する文書や、ビッグダディの人形の写真などを確認することができます。

PC Windows


Take-TwoがBioShock 2: Sea of Dreamsティーザーウェブサイトをオープンしました。このサイトでは、Maura Cluneという7歳の少女が誘拐された事件に関する文書や、ビッグダディの人形の写真などを確認することができますが、まだゲームの具体的な内容には触れておらず、バイラル広告風の作りになっています。

僅かな手掛かりは、少女を誘拐したのが赤い光を放つヘルメットをかぶったクリーチャーだったこと、そしこの誘拐事件が起こったのは、前作から7年後の1967年であること。続編ではどのようなストーリーが用意されているのか、ますます謎が深まります。



また、アメリカでは“There's Something In The Sea(何かが海の中にいる)”と警告をうながす、プロモーションポスターが街頭に貼り出されているそうです。

PS3、Xbox 360、PCが対象になるBioShock 2: Sea of Dreamsは、2009年Q3の発売が予定されています。(ソース&イメージ: There's Something In The Sea)

(c) 2002-2008. Take-Two Interactive Software and its subsidiaries.

【関連記事】
『BioShock』に登場するリトル・シスターの注射器を超リアルに再現!
モバイル用Bioshockのトレイラー映像が公開、iPhoneでのリリースも
2008*年末企画 『動画で見る、2009年最も期待する海外ゲーム』TOP15
ビッグダディと並べて飾りたい。『BioShock』のリトルシスターフィギュアが登場!
PS3版『Bioshock』のクリア特典? 『Bioshock 2』のティーザートレイラーが流出!
Game*Sparkリサーチ『抱かれてみたいゲームキャラ』TOP10
『BioShock 3』?Take-Two会長が明らかにした3作目の存在
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

    『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  2. 3月25日からオープンベータ開始の『ディアブロ IV』パフォーマンス問題など現在まで確認されているベータビルドの不具合一覧公開

    3月25日からオープンベータ開始の『ディアブロ IV』パフォーマンス問題など現在まで確認されているベータビルドの不具合一覧公開

  3. 『崩壊:スターレイル』4月26日に配信決定!スマホ/PCに加え、新たにPlayStation版もリリースへ

    『崩壊:スターレイル』4月26日に配信決定!スマホ/PCに加え、新たにPlayStation版もリリースへ

  4. 島でのさわやかな1日が夜を迎えると一転…オープンワールドサバイバルホラー『Outbreak Island』最新トレイラー

  5. 発売日迎えた『バイオRE:4』、無料追加DLC「マーセナリーズ」4月7日配信決定!

  6. 昼はダイバー、夜は寿司屋…働きづめの経営シム『デイヴ・ザ・ダイバー』正式リリース決定

  7. 16世紀カリブ諸島サバイバル『Survival: Fountain of Youth』早期アクセス開始日決定!

  8. ウォンバットが主人公のケモノもふもふかわいいファンタジーACT『Primordials Legends: Hollow Hero』新トレイラー公開!

  9. 基本プレイ無料マルチプレイSFシューター『SYNCED』2023年夏に正式サービス開始決定!

  10. 町長として寂れた観光地を再建する町づくりSLG『Go-Go Town!』発表!住民達と協力すれば採掘・加工・商売・配達など町の自動化も可能

アクセスランキングをもっと見る

page top