
海外では、ゲーム作品をモチーフにしたケーキやお弁当などが盛んに作られていますが、ゲームキャラクターの必殺技をカクテルにしてしまうのは、ちょっと珍しい存在かもしれません。
UKのゲームサイトCVGでは、BioShockのPlasmidやストリートファイターのスクリューパイルドライバーなど、個性的すぎるゲーミングカクテルのレシピを公開しています。
その中からいくつかをご紹介。
* * * * * * *

ジン、ウォッカ、少量のレモンジュースのシェークにすりつぶしたキュウリをミックスしたBoomer Bile(Boomerの胆汁)。Left 4 Deadより。

砕いた氷で満たしたグラスに、スミルノフ・ウオツカ、ブルー・キュラソー、ビルベリーのミックスを注ぎ、ブルーベリーとブラックベリーを飾ったPlasmid。BioShockより。

らせん状にむいたレモンの皮をグラスに入れて コニャックとレモンジュース、クレームドペシェとクレームドアプリコットのミックスを順番に注ぐSpinning Piledriver(スクリューパイルドライバー)。ストリートファイターより。

グラスの縁をレモンで湿らせて粗塩を付け、トリプル・セック、テキーラ、ライムジュースのシェークを注いで唐辛子を添えたBum Rush(夢幻闘舞)。ファイナルファンタジーIVより。
* * * * * * *
ソースの記事ではこの他にも数点のカクテルが掲載されているので気になる方はチェックしてみましょう。海外では、マリオやファイナルファンタジーの世界もお酒にしてしまう、ゲーミングカクテルのムーブメントやファンが存在するみたいです。(ソース&イメージ: CVG: Gaming Cocktails)
【関連記事】
本日の一枚 『ハーフライフのヘッドクラブ弁当』
キノピオの3分以上クッキング 『1UPキノコバーガー』
『食べたらおいしそうなゲームキャラクター』8選
本日の一枚『チーズと海苔で再現されたワンダと巨像』
食べたら感染してしまいそう……『Left 4 Dead』バースデーケーキ