E3 09: Blizzard、『StarCraft II』を2009年中にリリース予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3 09: Blizzard、『StarCraft II』を2009年中にリリース予定

本日行われたActivision Blizzardのカンファレンスコールの中で、Blizzardの社長Mike Morhaime氏は、人気リアルタイムストラテジー続編となるStarCraft IIを年内にリリース予定であると発表しました。

PC Windows


本日行われたActivision Blizzardのカンファレンスコールの中で、Blizzardの社長Mike Morhaime氏は、人気リアルタイムストラテジー続編となるStarCraft IIを年内にリリース予定であると発表しました。

今のところ2009年の終わりに発売を計画しているそうですが、同社の(厳しい)基準を満たし、プレイヤーの期待に応えられる内容になっていない限りリリースしないとのこと。Blizzardは夏からの実施を目処に、現在クローズドベータテスターを募集しています。

尚、最初に発売されるのは、Terranのシングルプレイキャンペーンと全ての種族に対応するマルチプレイモードを実装したトリロジー第一弾のTerrans: Wings of Liberty。その後約一年間隔で、ZergやProtossの拡張キャンペーンが発売される予定です。

8月に開催されるBlizzCon 2009で正確なリリース日が発表されるのを期待したいですね。(ソース: Shacknews)

【関連記事】
『StarCraft 2』の開発が最終段階へ、BlizzCon 2009の開催日も決定
新設計のBattle.netも!『StarCraft II』のベータテストが数ヶ月以内に開始予定
カリフォルニア大学バークレー校、BlizzardのRTS『StarCraft』を教育課程に導入
今度のキャンペーンは壮大な三部作に!『StarCraft II』独立したパッケージで発売へ
『StarCraft II』イベント情報やプレイ動画、必要動作環境まで一気にお届け
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

    ローグライクロボACT『Lavrock:塒の唄』Steamストア公開―最大3人Co-opで生き残れ!

  2. 工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

    工場建設ゲーム『Satisfactory』次回メジャーアップデートでUnreal Engine 5に移行

  3. 『ELDEN RING』マレニアスレイヤーの「例の壺男」、今は全ての敵をマレニアに置き換えるModを攻略中

    『ELDEN RING』マレニアスレイヤーの「例の壺男」、今は全ての敵をマレニアに置き換えるModを攻略中

  4. 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

  5. 『バイオRE:4』Steam同接14万人突破!シリーズ最大のPC版ローンチに

  6. 『バイオハザード RE:4』戦うためのスペイン語 ~Español para combatir~【ゲームで英語漬け#114】

  7. 地獄にも癒しが必要?『ディアブロ IV』ではイヌが撫でられる!―オープンベータであきらかに

  8. 『ディアブロ IV』オープンベータ開始!スタート時からつながりにくい状況も

  9. 【イベントレポート】ASUS新作ゲーミングノートPCは破壊力満点の高性能!新ラインナップ発表会で現れたバリエーション豊かな最新モデル達

  10. 『ディアブロ IV』バトルパスや新システム「力の古文書」など紹介の映像を日本語字幕付きで公開

アクセスランキングをもっと見る

page top