
TecmoがPS3で発売予定のサードパーソンシューティングQuantum Theory。構造が変わる塔を舞台とし、主人公のパートナーとなる美女フィレーナ等の様々な魅力がある本作。しかしやたらと筋肉質なキャラクターやカバーアクションからどうしてもGears Of Warと比較されてしまいがちです。その点についてTecmoのローカライズプロデューサーであるPeter Garza氏はこうコメントをしています。
Peter Garza:ええ、誰もがGears of Warと比較する事でしょうね(笑)本作がSci-Fi TPSでメインキャラクターはデカい男だというのは明らかですから。しかし私達がしようとしている事はTecmoだけが作る事の出来るTPSを作り上げる、という事です。私達にはNinja Gaidenのようなアクションゲームがありますが、そのアクションの感触をTPSに組み込もうとしています。
Ninja Gaidenのような素晴らしいアクションゲームを発売したTecmoだけに、Gears of Warとは差別化出来るようなTPSに仕上がるのか、完成が非常に楽しみですね。
本作はPS3を対象に2010年に発売が予定されています。(ソース: Gaming Unionイメージ Kotaku)
【関連記事】
TGS 08: 日本生まれのPS3オリジナルTPS!『クウォンタム セオリー』デビュートレイラー
E3動画劇場 #3: 『Quantum Theory』『NFS SHIFT』『DiRT 2』『Prototype』他
テクモがGDCで新作発表を計画。『_____』の最高傑作!?