マイクロソフト、日本の大手スタジオが手がける『Halo』のアニメシリーズを発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マイクロソフト、日本の大手スタジオが手がける『Halo』のアニメシリーズを発表

Los Angeles Timesの報道から、マイクロソフトがHaloのアニメシリーズとなる Halo Legends をプロデュースすることが明らかになりました。7つのショートフィルムで構成されており、日本の大手アニメスタジオが制作します。

家庭用ゲーム Xbox360


UPDATEデビュートレイラーが公開されました。

* * * * * * *


Los Angeles Timesの報道から、マイクロソフトがHaloのアニメシリーズとなるHalo Legendsをプロデュースすることが明らかになりました。

海外報道によると、Halo Legendsは7つのショートフィルムで構成されており、日本の大手アニメスタジオであるProduction I.G、東映アニメーション、ボンズ、STUDIO 4℃、Casio Entertainmentがアニメーション制作を担当、マイクロソフトのスタッフはビジュアルやストーリーを受け持つそうです。

制作スタッフには、(先日から名前だけはされていた)マイクロソフト内部スタジオ343 IndustriesのディレクターであるFrank O'Connor氏の名前や、APPLESEEDを手がけた荒牧伸志氏の名前が挙がっており、Spartan Warriorの物語を描くショートフィルムが制作中。また、STUDIO 4℃のチームが担当する“Origins”は一本30分程度の二部構成ショートフィルムで、10万年に及ぶHaloユニバースの歴史が描かれるそうです。



Halo Legendsの販売はWarner Brosが担当し、DVD、Blu-ray、デジタルダウンロードのフォーマットで、2010年初頭に発売予定。この秋にはXbox LIVEユーザー向けにプレビュー映像も配信されます。

IGNによると、本日(7月23日)の日本時間20時30分頃にComic-Con会場でトレイラーが披露されるそうなので、初公開映像を楽しみに待ちましょう。(ソース&イメージ: Los Angeles Times via IGN)


UPDATE: トレイラーが木曜日に公開されるとお伝えしましたが、「イメージなどが初公開された」の誤りでした。訂正してお詫びします。

【関連記事】
マイクロソフト「マスターチーフの仕事はまだ終わっていない」
『Halo: Reach』のアニメーションテスト映像がネットに流出?
Bungie社長: 『Halo: Reach』はProject Natalに対応するのは間違いない
真偽の程は不明。『Halo 3: ODST』の実績リストがYouTubeにリーク
マスターチーフの登場は無し?『Halo 3: ODST』Bungieがコメント
ユーザーが『Halo 3』のオンラインマッチに費やした合計時間 = 2兆231億5334万764秒
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『星のカービィ 鏡の大迷宮』がスイッチに登場!「GBA Nintendo Switch Online」で9月29日より配信決定

    『星のカービィ 鏡の大迷宮』がスイッチに登場!「GBA Nintendo Switch Online」で9月29日より配信決定

  2. 『ドラゴンズドグマ 2』上位ジョブ「魔剣士」と「マジックアーチャー」発表! 最新映像で魅力を綴る【TGS2023】

    『ドラゴンズドグマ 2』上位ジョブ「魔剣士」と「マジックアーチャー」発表! 最新映像で魅力を綴る【TGS2023】

  3. 『ペルソナ3 リロード』主人公が使う「テウルギア」のひとつを初披露! 新システムを使いこなして、一発逆転を狙え【TGS2023】

    『ペルソナ3 リロード』主人公が使う「テウルギア」のひとつを初披露! 新システムを使いこなして、一発逆転を狙え【TGS2023】

  4. 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の新映像が公開!6分以上でボリュームたっぷり、エリアやキャラクター、パワーアップ要素を紹介

  5. ベセスダのオンラインRPG日本語版『The Elder Scrolls Online』コンソール向けに11月15日発売決定!

  6. 『バイオハザード RE:4』の裏側を描くDLC「セパレート ウェイズ」」配信開始―全80曲のサントラや「 ザ・マーセナリーズ」の無料アプデも

  7. 『信長の野望・新生 with パワーアップキット』降伏勧告直談など追加の無料アップデート―PC版はSteam Deckにも対応

  8. 『ペルソナ5 タクティカ』新システム「クエスト」で強くなれ! 手ごわいバトルを制して、スキル&強力ペルソナ獲得【TGS2023】

  9. セフィロスか膨大すぎるコンテンツか、悩ましすぎる『FFVIIリバース』TGS体験デモ最速紹介!

  10. アトラス×ヴァニラウェア新作『ユニコーンオーバーロード』では60キャラ以上が仲間に!広大な世界を自由に攻略

アクセスランキングをもっと見る

page top