『最も酷いハリウッド映画原作ゲーム』TOP5 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『最も酷いハリウッド映画原作ゲーム』TOP5

80年代頃から現在に至るまで無数の大作ハリウッド映画がゲーム化されていますが、海外サイトExplicit Gamerでは、そんな映画原作ゲーム達の中から最も酷い内容だった5つの作品を選出しているのでその顔ぶれをご紹介します。

ゲーム文化 カルチャー
『アバター THE GAME』は270万本ものセールスを記録したそうですが、ビデオゲームと切っても切れない関係にあるのがハリウッドムービー。80年代頃から現在に至るまで無数の大作ハリウッド映画がゲーム化されています。海外サイトExplicit Gamerでは、そんな映画原作ゲーム達の中から最も酷い内容だった5作品を選出しているので、コメントの一部も抜粋してその顔ぶれをご紹介します。

* * * * * * *


5位: ストリートファイター ザ・ムービー
(1995年 / カプコン・Incredible Technologies / アーケード他)

“ゲームを原作にした映画のゲーム化。Mortal Kombatのパクリ。戦闘は深みがなく信じられんほど単純。AIがアホ。足払いのみでほとんどの敵を倒せる。”



4位: アイアンマン
(2008年 / セガ・Secret Level / PS3・Xbox 360他)

“痛いほど無能な操作性。貧弱でシンプルすぎる戦闘システム。アイアンマン自身を除く全てのビジュアルが粗悪。2時間でゲームが終了する(むしろ長所かもしれない)。”



3位: トランスフォーマー: リベンジ
(2009年 / Activision・Luxoflux / PS3・Xbox 360他)

“映画原作ゲームとしては最悪だった前作を上回った。前作にあったフリーローミングや環境破壊の要素が失われた。ボタン押し続けで変形できるのは良いがそのまま走り続けてしまい止る方法がない。”



2位: ウェインズ・ワールド
(1993年 / THQ・Radical Entertainment / SNES他)

“意味不明な当たり判定。イマジネーションの欠落。ウェインとガースが映画の決めセリフを何度も繰り返す……。音量を切ってゲームを木っ端微塵に粉砕してもその声は消えない。”



1位: E.T.
(1982年 / Atari / Atari 2600)

“Atariが2500万ドルのライセンス料を支払い、当時のAtari 2600の普及台数を超える500万本が製造された(売れたのは100〜200万本)。さらにゲームを年末発売に間に合わすため、たった一人の開発者が約一ヶ月間で制作した。1982年当時の基準でも酷いグラフィック。ただ無意味にアイテムを探すのみ。長所は一切ない。本作によりAtariは危うくゲーム業界を破壊するところだった。”

* * * * * * *


という感じで不名誉な5タイトルが選ばれてしまいましたが、いかがだったでしょうか。もっと酷い映画原作ゲームを知ってるぜ!という方はコメント欄でどうぞ。(ソース&イメージ: Explicit Gamer: Top 5 Worst Movie Tie-Ins Ever)


【関連記事】
噂: 『メタルギアソリッド』のハリウッド映画版が無期限の延期に
全然似てない!ゲームの中で変異したハリウッドスター20選
ハリウッド映画版『The King of Fighters』公式プロモトレイラーが遂に公開
ハリウッド映画版『アンチャーテッド』のネイト役候補はヒュー・ジャックマン?
Epic Games:ゲームはあと10〜15年でハリウッド映画の映像表現に追いつく
『ワンダと巨像』ハリウッド映画化にゲームファンから非難の嵐。脚本家が弁明
マイケル遺産管理団体と契約を結んだソニー、ゲーム化の可能性も
人間とナヴィの激しい戦い。『Avatar: The Game』迫力のマルチプレイヤートレイラーが公開
Game*Sparkリサーチ『タレントゲームの名作』結果発表
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』世界ランカーや国内外ストリーマーら集う「SoulZ Another Edition #1」 全出場チーム発表!

    『Apex Legends』世界ランカーや国内外ストリーマーら集う「SoulZ Another Edition #1」 全出場チーム発表!

  2. 「ペラペラソース」空耳が公式化!?『バイオRE:4』の「世界名作劇場」風アニメPVがカオス

    「ペラペラソース」空耳が公式化!?『バイオRE:4』の「世界名作劇場」風アニメPVがカオス

  3. モナの太ももを盛りまくる『原神』改造MOD、公開11日で削除…理由は「オンゲー」か「クラファン」か、それとも

    モナの太ももを盛りまくる『原神』改造MOD、公開11日で削除…理由は「オンゲー」か「クラファン」か、それとも

  4. 【特集】もうバカにされない!『オンラインゲーム英語スラングまとめ』

  5. 帰ったら一杯やるか―『バイオハザード RE:4』世界名作劇場風PV「ふしぎの村のレオン」チェーンソー男やカプコン製ヘリが登場する最終話公開

  6. 細胞から進化して宇宙にも飛び出す壮大なゲーム『Evolution』―SporeとNo Man's Skyの融合

  7. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  8. ハクスラに特化したレトロPC風味ダンジョン探索RPG『QUESTER ~失われた世界の真実を探究する物語~』配信開始!

  9. 80年代共産主義国の国境を守る入国審査ゲーム『Contraband Police』日本語対応で配信開始!

  10. 『ガングリフォン』プラモは1/72「12式装甲歩行戦闘車」に!『ウルフファング』プラモは組み換え機能搭載で自機全種再現可能

アクセスランキングをもっと見る

page top