
2009年1月の記事で、海外ファンの制作した超リアルなポータルガンのレプリカをご紹介しましたが、同じ作者のHarrison Krixさんが、更に再現度を増した新バージョンのレプリカを作り上げています。
今回のバージョンは、外観や材料はほとんど変わっていないものの、血痕や汚れを取り除いたピカピカのクリーンなボディーに仕上がっており、内部のLEDがブルーとオレンジに変色する他、ゲーム中と同じ効果音まで鳴らすことができるようです。
このレプリカには作者とValve開発者のサインが入れられ、Child's Playのチャリティーイベントで開催されるオークションに出品予定。完成度の高い作品だけに、かなりの高額で落札されるのではないでしょうか。





Krixさんのブログではこの他にも完成品や制作過程の写真が大量に掲載されているので興味を持たれた方はぜひ足を運んでみましょう。(ソース&イメージ: Volpin Props via Laughing Squid)
【関連記事】
『Portal』に登場するポータルガンを超リアルに再現!
Game*Sparkリサーチ『リアルで使ってみたいゲームのアイテム』結果発表
『Portal 2』の発売が約2ヶ月延期!Valveは「最短の延期」と誇らしげ
『Portal 2』ロボットの組立から始まるロングバージョンのCo-opトレイラーが公開
米国の大学でValveの『Portal』がコースの必読書に選ばれる
二体のロボットが協力プレイ!『Portal 2』のCo-opトレイラーが公開
『Portal』に登場するGlaDOSの人格コアが喋るぬいぐるみに!
少年聖歌隊が『Portal』の“Still Alive”を熱唱!
本日の一枚『フォークがワープ! Portal弁当』