”PSP2“こと『NGP』の発表、海外ゲームクリエイターの反応は… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

”PSP2“こと『NGP』の発表、海外ゲームクリエイターの反応は…

日ついに公式発表が行われた、PSPの後継機となるコードネーム NGP 。かねてより開発者からはパワフルなスペックに期待する言葉が出ていましたが、公式発表をうけ改めてコメントが出てきているようで、海外サイトが様々なクリエイターのTwitterでのつぶやきを紹介してい

携帯ゲーム PSP
本日ついに公式発表が行われた、PSPの後継機となるコードネームNGP。かねてより開発者からはパワフルなスペックに期待する言葉が出ていましたが、公式発表をうけ改めてコメントが出てきているようです。海外サイトEurogamerが様々なクリエイターのTwitterでのつぶやきを紹介しています(以下敬称略)。

Ken Levine(Irrational Games)
“携帯機で初めての2つのアナログスティック=シューター。可能性を発揮してほしい。”

Johan Andersson(EA DICE)
“PSP2にフィジカルメディアなんていらない。すごく前時代的な感じがする。全てのゲームがダウンロードで遊べるようになる? ストレージはどのくらいになる?”

Bidds(Curve Studios)
“NGPの最終形はすごく好き。オリジナルの改良版のよう。ポジティブな反応があってうれしい(けなされると思ってた)! ExplodemonをNGPで出すことにすごく関心がある。”

John Noonan(Microsoft Game Studios)
“任天堂&ソニーは両方とも今回は、PSP1のような戦略を採用したように感じる。それはすごく興味深い。yaybuttons.comの人たちは、アンチャーテッドのデモを見てがっかりしないといけない。もし私が3DSやPSP2を発表したなら、RovioはAngry Birds 2を公開しただろう。ソニーは開発キットについて何か言った? iOS/WP7/Androidの方が安くて自由なSDKのように感じる。ワオ、PSP2は大きい。それは確実にポジティブなことで、それがどのように使われるかすごく気になる。”

Mark Rein(Epic Games)
“我々にとってはグッド・ウイークだった。360とPS3ではBulletstormのデモを、それからNGPプレスイベントでライブテック&ゲームデモを公開した。我々のNGPデモは100%ライブリアルタイムデモ。実際のNGPの画面でそのデモがどんなに良く見えるのか、みんなに披露するのが待ちきれない。巨大プロジェクションスクリーンなんかより良いんだ。”

Jaymin Kessler(Q-Games)
“私は携帯ゲーム機を全く使うことがない。そして私は順番待ちをしながら、ランチに何を食べようか考えている。”

Stefan Boberg(EA DICE)
“PSP2は素敵なキット! 価格はどのくらいになるんだろうか?”

Dan Olson(Treyarch)
“携帯機は私にとっては価値の無いもの。でもいくつかのゲームは実際に遊んでみたい。それはPSP2が解決しそうにない問題だ。”
(ソース: Eurogamer)


【関連記事】




《Kako》
【注目の記事】[PR]

携帯ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説』仕様のNew 3DS LLが米国で限定発売

    『ゼルダの伝説』仕様のNew 3DS LLが米国で限定発売

  2. 3DS/Wii Uの未使用残高払い戻し受付が開始―残高まとめ済みユーザーは非対象

    3DS/Wii Uの未使用残高払い戻し受付が開始―残高まとめ済みユーザーは非対象

  3. 【PR】ゲームガールズ桜のどか『チャイルド オブ ライト』のススメ ― 社会に疲れた大人や女性に遊んでほしい

    【PR】ゲームガールズ桜のどか『チャイルド オブ ライト』のススメ ― 社会に疲れた大人や女性に遊んでほしい

  4. 『God of War: Chains of Olympus』にもシリーズ恒例ムフフなミニゲームが!

  5. ニンテンドー3DSと3DS LLの修理受付が予定より早く終了―修理部品の在庫がなくなったため

  6. 「第2回ゲームキャンパスフェスタ」に入選したPS Vita向けソフト6作品の無料配信が決定

  7. PSPで本格アクション!『Pursuit Force: Extreme Justice』 プレビュー

  8. 『ドラゴンクエストビルダーズ』PS Vita同梱版が発売決定 ─ 本体はメタルスライムデザインの特別仕様

アクセスランキングをもっと見る

page top