将来の『Call of Duty』シリーズには近未来戦も?Treyarchがコメント | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

将来の『Call of Duty』シリーズには近未来戦も?Treyarchがコメント

SledgehammerやInfinity Ward、そしてRaven Softwareなどが手掛けていると噂されるCall of Duty新作ですが、Black Opsを手掛けたTreyarchも将来の新作についてコメントしました。

ニュース 最新ニュース
SledgehammerやInfinity Ward、そしてRaven Softwareなどが手掛けていると噂されるCall of Duty新作ですが、CoD: Black Opsを手掛けたTreyarchも将来の新作についてコメントしました。

海外サイトのMachinimaが行ったインタビューで、TreyarchのゲームデザインディレクターDavid Vonderhaar氏は、Call of Dutyの時代設定を近未来にする考えはあるかと尋ねられたところ、「その答えは“Yes”と言えると思います」とコメント。

Vonderhaar氏自身、近未来の設定は“とても素晴らしい”との意見を示すも、現時点では新しいCoDについてアナウンスするニュースは無いとのこと。

最近では近未来を舞台としたGhost Recon: Future Soldierが登場していましたが、CoDシリーズにも近未来を描いた作品が登場するのでしょうか。尚、昨年の5月には、ActivisionによってCall of Duty: Future Warfare、Advanced Warfare、Secret Warfare、Space Warfareといったドメインの登録が確認されています。(ソース: Machinima via CVG)

【関連記事】
Activisionの人気作『Call of Duty』をパロった無料ゲーム『Duty Calls』が公開
『CoD: Black Ops』DLC“First Strike”のゾンビマップゲームプレイ
『CoD: Black Ops』DLC“First Strike”の最新ショットが公開、映画風ポスターも!
ファームウェアv3.56で『CoD: Black Ops』のハッカーが永久Ban
Xbox 360版『CoD: Black Ops』にもタイトルアップデートがリリース
PS3版『CoD: Black Ops』に多数の不具合修正を含むパッチがリリース
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 最大83%OFF! TGSで話題沸騰の過去作を「Tokyo Game Show Sale」でお得にゲット─『FF』『バイオ』『龍が如く』などズラリ【PS Store セール】

    最大83%OFF! TGSで話題沸騰の過去作を「Tokyo Game Show Sale」でお得にゲット─『FF』『バイオ』『龍が如く』などズラリ【PS Store セール】

  2. 『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

    『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施

  3. Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

    Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ

  4. 最大82%OFF! 『サガ』に『FF』、『イース』など、最新作が近づく人気シリーズをお得にゲット【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 「年内にインストールしてくれたら嬉しいです」カイロソフトが涙のバンドル第2弾を開催中―渦中のUnityで全作品を制作しているため

  6. リズム×ダンジョン探索×恋愛『Freaked Fleapit』上坂すみれや小清水亜美ら豪華声優陣による日本語ボイス実装が発表!

  7. 『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!

  8. 『テラリア』開発元がUnityを非難―オープンソースエンジン「GODOT」「FNA」それぞれに10万ドルの寄付も発表

  9. ニンテンドースイッチ次世代機、噂は日々色濃く…Activisionめぐる裁判資料にも―PS4/Xbox One並の性能か?

  10. 前作より良いクオリティだった、しかし…幻となった『タイタンフォール 3』が辿った終わりまでの10ヶ月間

アクセスランキングをもっと見る

page top