噂: ソニーがPlayStation Certified対応のタブレットを開発中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: ソニーがPlayStation Certified対応のタブレットを開発中

長い間噂の存在だったPSP2(NGP)やPlayStation Phone(Xperia Play)が遂に正式発表されましたが、今度は海外サイトにてソニーが開発するタブレットの存在が噂となっているようです。

ニュース 最新ニュース
長い間噂の存在だったPSP2(NGP)やPlayStation Phone(Xperia Play)が遂に正式発表されましたが、今度は海外サイトにてソニーが開発するタブレットの存在が噂となっているようです。

Engadgetが“高い信頼性を持つソース”からキャッチした独占情報によれば、ソニーは現在iPadやSamsungの機種に対抗すべく、先日発表されたAndroid搭載端末向けのライセンスプログラムPlayStation Certifiedに対応したタブレット型デバイスを開発しているとのこと。

コードネーム“S1”の名で呼ばれるこのデバイスは、Android 3.0上で動作し、9.4インチの容量性タッチスクリーンに解像度1280x800の映像を映し出すことが可能。Xperia Playと同じくPlayStation Suiteに対応することで初代PSタイトルがプレイできるようになる他、ソニーの音楽/映像/ゲーム/電子書籍のオンデマンド配信サービスであるQriocityとの互換性も持つそうです。

また、S1はiPadなどを代表するタブレットと異なる、雑誌のページ半分を丸めたような独自の形状をしており、そのモックアップイメージが掲載。端の曲がった部分は持ちやすさを目指したデザインで、バッテリーが内部に搭載されると言われています。

他にも、前面及び背面カメラ、Tegra 2プロセッサ、メモリスティック用のUSBポートといったスペックも記載。

気になる価格はWiFiのみのバージョンが599ドルで、今年9月にも出荷予定だと伝えられていますが、果たして真実なのか今後の続報に注目が集まります。(ソース&イメージ: Engadget: Exclusive: Sony 'S1' PlayStation tablet (updated) via CVG)

※UPDATE: ソースの内容に沿って記事の内容やタイトルを一部修正しました。


【関連記事】
噂のPSP2はタブレット型!?『PlayStation Tablet』発表トレイラーがリーク ※フェイクです
ソニー、Android端末などと連動した新サービス『PlayStaion Suite』を発表
Wall Street Journal: ソニーが新型携帯デバイスを開発中
新たな携帯デバイスやサービスの可能性… SCEの商標『PlayView』とは
『PlayStation Meeting 2011』発表会の全過程が動画で配信
Sony Ericssonが『Xperia Play』を正式発表、対応タイトルのプレイ映像も公開
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

    3DS/WIi Uのニンテンドーeショップサービス終了まで残り一週間を切る…各社ファイナルセールも実施中

  2. 【期間限定無料】VR・オン対戦対応『Chess Ultra』&『World of Warships』戦艦「石鎚」パックがEpic Gamesストアにて配布開始

    【期間限定無料】VR・オン対戦対応『Chess Ultra』&『World of Warships』戦艦「石鎚」パックがEpic Gamesストアにて配布開始

  3. 現代戦マルチFPS『World War 3』日本マップも登場の無料アップデートOperation Sunstorm3月30日リリース

    現代戦マルチFPS『World War 3』日本マップも登場の無料アップデートOperation Sunstorm3月30日リリース

  4. 対象タイトルすべて300円!3DS向け『逆転裁判』『モンスターハンター』『バイオハザード』などカプコンがラストセール開催中

  5. マイクロソフト「ソニーなら10年で『CoD』に代わるものを作れる」提供確約の10年の根拠とは

  6. 『エルデンリング』がゲーム・オブ・ザ・イヤーに!「GDC Awards」受賞作品が発表―ベストビジュアルアート賞、ベストデザイン賞も獲得

  7. ゲームの会話内容はAIも手掛ける時代に―UBIが社内開発したAIセリフジェネレートツール「Ubisoft Ghostwriter」明らかに

  8. Co-op吸血鬼シューター『Redfall』はPS5でも発売予定だった…Arkaneのディレクターが語る「買収」による変化

  9. 『ワンピース』『テイルズ オブ』最新作から『パワプロ野球2022』まで!「PS Store」セールで買える人気作5選

  10. 『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも

アクセスランキングをもっと見る

page top