2K Gamesの広告代理会社The Redner Groupは、各サイトが掲載したレビューついて「スコアが悪いのは構わないが、レビューの内容に悪意がこもっている」などと公式Twitter上で指摘。そうしたレビューを掲載したサイトには今後新作のレビュー用ディスクを送らないことを暗示するコメントを投稿していたそうです。
また、10点満点中3点のレビューを掲載したEurogamerをはじめとする一部サイトに、2K Gamesのブラックリストに入ったことを伝える内容のメールを送っていた模様。
その後、The Redner Groupの代表者は問題のTwitter投稿を削除し、上述の発言が2K Gamesの意思とは全く関係の無い個人的な感情に基づくものだったと謝罪を行ったものの時既に遅し、2K Gamesに契約を打ち切られる結果になってしまったようです。(ソース: Blue's News, Gamasutra)
【関連記事】
海外レビュー灰スコア 『Duke Nukem Forever』
15年の時を経て伝説の『Duke Nukem Forever』がとうとう開発完了!
David Jaffe「レビューの評価なんてどうでもいい」
Metacriticのゲーム開発者キャリアスコアが非表示に
“買ってはいけない”―BethesdaのFPS『Rogue Warrior』がIGNで最低レベルの評価
Banされた360ユーザーがMSのXbox LIVEディレクターを電話で脅迫
ニュース アクセスランキング
-
【期間限定無料】人類をエネルギー源として酷使する管理シム『Despotism 3k』Steam版が100%オフで無料!
-
『サイバーパンク2077』『ウィッチャー3』などが対象のCD PROJEKT RED「創立20周年セール」開催中
-
『GTA V』販売本数1.7億本突破をテイクツーが報告―次回作『GTA 6』への言及も
-
週末セール情報ひとまとめ『EVERSPACE 2』『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』『真・女神転生IV』『世界樹の迷宮X』他
-
3DSの名作を“お得に買える”最後のチャンス!あの人気作・プレミアソフトが500円や1,000円で―アトラス、バンナム、LEVEL5など各社が展開
-
インディーズにとって有用な資金確保手段…旧『X-COM』開発者がEpic時限独占について語る
-
(※ネタバレあり)『Stray』重要なヒントを見逃すな!人類の遺した情報から世界の謎に迫れるか【ゲームで英語漬け#103】
-
“NFTをサポートしない”宣言に猛反発―『マイクラ』ワールドをNFT化する企業が開発元を批判
-
米大手ゲーム小売GameStopのNFTマケプレで無許可インディーゲーム販売―物議を醸す中でさらなる問題
-
【期間限定無料】列車を走らせ続けよう!協力型線路敷設ACT『Unrailed!』Epic Gamesストアにて配布開始