Developが同氏に対し、もし噂の様にスペックダウンが行われた場合プロジェクトに影響が出るかと質問したところ、Snachez-Crespo氏は「いえ、影響は無いでしょう。制限がある中で働く事は開発者達にとって実際良い事です。全体的にVitaにおいて、私達はまだまだGPUパワーとCPUパワー、そしてRAMに余裕を持っています」と発言。スペックダウンを否定しない回答をしていることから、インタビューを行ったDevelopを含め、噂は本当だった可能性が高いとの見方が強まっているようです。
またSanchez-Crespo氏は、PSPでは32MBだったRAMがPS Vitaでは約10倍になる事や、高い処理能力を持ちながらバッテリーの寿命は素晴らしいものとなっている事もインタビュー中にて明言。ただし今回のスペック情報も公式な発表によるものでは無い為、SCEからの正式な情報開示が待たれます。
(ソース: Develop via Eurogamer , Exmainer.com , Shack News)
※UPDATE: 日本のソニー関係者がDevelopに後に伝えたところによると、PlayStation VitaのRAMが減少したという事実はないとのことです。同サイトは、512MBというメモリの容量が公式に発表された数値ではないため、最終的な製品版のメモリが256MBになった場合でも、正確にはスペックダウンに当たらないとの認識も示しています。
【関連記事】
噂: NGPの3G回線非搭載モデルがスペックダウン
総合格闘技ゲーム『Supremacy MMA』のPS Vita版が発表、トレイラーも公開
PS Vitaへの影響は?任天堂の3DS値下げをアナリストが分析
SCEJ、PlayStation Vitaのコミュニティサイトをオープン
『モンハン』新作も? カプコン、PS Vita用に少なくとも4タイトルを準備
背面タッチパネルやジャイロセンサーの使用シーンも!PS Vita最新トレイラー
携帯ゲーム アクセスランキング
-
3DS/Wii Uの「ダウンロード番号の引き換え」4月4日まで延長―発生していた問題の対応として
-
3DS/Wii U「ニンテンドーeショップ」正常稼働へ―障害発生はサービス終了に向けてのアクセス集中が原因?【UPDATE】
-
ニンテンドー3DSと3DS LLの修理受付が3月31日到着分をもって終了―修理に必要な部品がなくなるため
-
コンパイル創業者の新作パズル『にょきにょき』は『ぷよぷよ』の問題点の解決策から生まれた
-
海外レビューハイスコア『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』
-
任天堂、3DS後継機を検討中
-
ニンテンドー3DSの米国セールス1500万台突破へ―任天堂ハード8番目に大台達成
-
本日の国内ゲーム情報ひとまとめ - 2008年11月18日
-
『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』北米版は豪華特典付きで34.99ドル
-
PS Vitaでも「あと1ターン」が止められない恐怖!『シヴィライゼーション レボリューション2+』プレイレポ