2012年への延期が発表されていた3DSの『新・光神話パルテナの鏡(Kid Icarus: Uprising)』ですが、今週任天堂オブアメリカより、北米での発売日が2012年3月23日に決まったことが発表されました。加えて、メデューサ、マグナ、ブラックピットなど多彩なキャラクターが登場する英語版最新トレイラーも披露、空中戦やボスバトルのゲームプレイもたっぷり含まれています。尚、日本国内では2012年1月〜3月に発売予定となっています。(ソース: Joystiq)
【関連記事】
3DS『新・光神話 パルテナの鏡』、2012年へ発売延期
E3 11: マルチプレイ対戦の情報も!『新・光神話 パルテナの鏡』最新トレイラー
任天堂、3DS『新・光神話 パルテナの鏡』の国内公式サイトをオープン
『新・光神話 パルテナの鏡』はオンライン対戦モード搭載の可能性も
E3 10: 3DS対応ゲームのラインナップが発表!『MGS』『ドラクエ』『バイオハザード』他
ニュース アクセスランキング
-
Unityがモバイル広告企業による約2兆円の買収提案を拒否―競合他社との合併を目指す方針
-
ディズニー&マーベルのゲーム作品発表イベントが告知!新発表タイトルも―9月10日午前5時放送
-
トールキン氏原作「中つ国」新作ゲーム開発を発表―Private DivisionとWētā Workshopが提携
-
『サイバーパンク2077』『ウィッチャー3』などが対象のCD PROJEKT RED「創立20周年セール」開催中
-
(※ネタバレあり)『Stray』重要なヒントを見逃すな!人類の遺した情報から世界の謎に迫れるか【ゲームで英語漬け#103】
-
“NFTをサポートしない”宣言に猛反発―『マイクラ』ワールドをNFT化する企業が開発元を批判
-
小林裕幸氏がカプコンを退職し、NetEase Gamesへ移籍―『デビルメイクライ』『バイオ』『戦国BASARA』などでプロデューサーを務めた人物
-
「ソニーがGame Passへのゲーム配信を妨げている」?―ブラジルでのマイクロソフト主張の真贋は、そして『CoD』は独占にはせず【UPDATE】
-
『CoD:ウォーゾーン』スキンが盗作疑惑で削除―オリジナル作者は正式な謝罪と説明を求める
-
『GTA V』販売本数1.7億本突破をテイクツーが報告―次回作『GTA 6』への言及も