噂: 『Dead Space 3』はFrostbite 2エンジンを採用 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: 『Dead Space 3』はFrostbite 2エンジンを採用

今年の9月頃から噂が浮上しているサバイバルホラーの新作『 Dead Space 3 』ですが、『Dead Space』シリーズの開発を手がけているVisceral Gamesの環境アーティストMatt McCulloch氏のオンライン履歴書から『Dead Space 3』がFrostbite 2エンジンを採用するのではないか

ニュース 最新ニュース

今年の9月頃から噂が浮上しているサバイバルホラーの新作『Dead Space 3』ですが、『Dead Space』シリーズの開発を手がけているVisceral Gamesの環境アーティストMatt McCulloch氏のオンライン履歴書から『Dead Space 3』がFrostbite 2エンジンを採用するのではないかと囁かれています。

Matt McCulloch氏は現在メルボルンスタジオにて未発表タイトルの開発に携わっていると報告、同タイトルがFrostbite 2エンジンを採用している事を記載しています。またそれと合わせてVisceral Gamesが新たな開発スタッフを募集している事も明らかとなっています。


このFrostbite 2エンジン採用した未発表タイトルが本当に『Dead Space 3』なのかどうかは不明ですが、今後の続報が非常に気になりますね。なおVisceral GamesはPlayStation Vita向け未発表タイトルの開発スタッフも募集している事が明らかとなっています。


(ソース: ps3gens.com)


【関連記事】
噂: Electronic ArtsがFPS版『Dead Space』を開発中
『Dead Space 3』の新たな噂が浮上、本作では“影のIsaac”が登場?
舞台は氷の惑星?『Dead Space 3』の初ディテールがリークか
噂: イスラエルの番組で『Dead Space 3』の存在が確認
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請

    任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請

  2. ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ

    ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ

  3. 『崩壊:スターレイル』デイリーユーザー数は50万人規模で推移―『原神』よりも男性のプレイ傾向が強い

    『崩壊:スターレイル』デイリーユーザー数は50万人規模で推移―『原神』よりも男性のプレイ傾向が強い

  4. 「ウォーハンマー40k」テーマにした本格4XストラテジーがSteamで期間限定無料配布!『Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War』

  5. 終末世界RPG『Fallout: New Vegas - Ultimate Edition』Epic Gamesストアにて無料配布開始―無限クーポン配布のメガセールも開催中

  6. 桜井氏が語る無事にゲームが発売されるありがたみ…「桜井政博のゲーム作るには」開発中止テーマの新動画公開

  7. マルチプレイやキャラ育成の要素も!オープンワールドパズルADV『Project S』発表

  8. 「ロッキー4」のドルフ・ラングレンTVドラマ「ウィッチャー」シーズン3に出演―殺し屋レオ・ボンハート役か

  9. 荒廃したモスクワで生き延びる世紀末サバイバルFPS『Metro: Last Light』が無料配布開始!全作品を約1,500円で買えるシリーズセールも開催中

  10. 『白猫プロジェクト』を巡る任天堂・コロプラ訴訟に決着―和解金33億円で訴え取り下げ

アクセスランキングをもっと見る

page top