海外サイトが選ぶ『リメイクすべき5つの名作ゲーム』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外サイトが選ぶ『リメイクすべき5つの名作ゲーム』

海外サイトComputer and Videogamesで『リメイクすべき名作ゲーム』という形で5本のタイトルが紹介されています。最近では日本でも様々な名作のリメイクが登場しましたが、果たして今回どのようなタイトルが取り上げられているのか実際に見てみましょう。

ゲーム文化 カルチャー
海外サイトComputer and Videogamesで「リメイクすべき名作ゲーム」という形で5本のタイトルが紹介されています。最近では日本でも『Halo: COMBAT Evolved Anniversary』や『俺の屍を超えていけ』を始めとした様々な名作のリメイクが登場しましたが、果たして今回どのようなタイトルが取り上げられているのか実際に見てみましょう。

■ディノクライシス
1999年/カプコン/PlayStation、Dreamcast


■COMMANDOS:Behind Enemy Lines
1998年/パイロスタジオ/PC


■メタルギア・メタルギア2
1987年/コナミ/MSX他


■HIDDEN & DANGEROUS
1999年/イリュージョンソフトワークス・ギャザリング/PC


■ロードラッシュ
1991年/Electronic Arts/メガドライブ


ややミリタリー傾向に偏っているようにも見えますが、その中から2作品日本のゲームが選出されています。特に国内でも人気の高い『メタルギア』は『メタルギアソリッド3 サブシスタンス』、『メタルギア ソリッド HD エディション』にオリジナルのMSX版が収録されていますがメタルギアソリッドのスタイルでの完全リメイクという形での登場を強く望まれています。

個人的には是非『Ultima6』と『ゼルダの伝説神々のトライフォース』を最新グラフィックでプレイしてみたいところですが、皆さんはどのようなタイトルのリメイクを遊んでみたいと思いますか?コメント欄にてぜひ教えてください。(ソース&イメージ: Computer and VideoGames)
【関連記事】ゲーム開発者が選ぶGDCAノミネート作品が発表、GOTYには『Dark Souls』も
海外サイトが選ぶ『2011年のゲームでHoly Sh*tな瞬間』TOP10
海外サイトが選ぶ『2011年 最も失望したゲーム』TOP9
『海外ゲーマーが選ぶ今世代のJRPG』TOP20
海外サイトが選ぶ『最も怖いホラーゲーム』TOP10
《FURUKAWA》
【注目の記事】[PR]

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. フロム作品最大レベル!?『アーマード・コア6』武装採掘艦ストライダー検証動画公開―ストライダーを『ELDEN』狭間の地と比べると…

    フロム作品最大レベル!?『アーマード・コア6』武装採掘艦ストライダー検証動画公開―ストライダーを『ELDEN』狭間の地と比べると…

  2. もし『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』がファミコンで発売されていたら……? ファンが80年代風CMを作成!

    もし『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』がファミコンで発売されていたら……? ファンが80年代風CMを作成!

  3. ゲーミングノートPCを使うのはゲーマーだけじゃない?ドナルド・トランプ氏の裁判法廷で光り輝くゲーミング色にざわつくゲーマーたち

    ゲーミングノートPCを使うのはゲーマーだけじゃない?ドナルド・トランプ氏の裁判法廷で光り輝くゲーミング色にざわつくゲーマーたち

  4. 怪物製造シム『Creature Lab』に淫魔コラボ18禁DLC「Succubus Monster Pack」配信!

  5. 『Apex Legends』情報をリークする“データマイナー”がBAN…「何も不正をしてないのになぜ?」としらばっくれる

  6. イーロン・マスク氏、ゲーム配信者に?それともXがゲーム実況配信プラットフォームに!?唐突な『ディアブロ IV』テスト配信始まる

  7. ボスの力を奪ってパワーアップするローグライトFPS『Battle Shapers』早期アクセス開始!

  8. 4日間追い続けたHoYoverse『ゼンレスゾーンゼロ』公式コスプレイヤーフォトレポート。超期待作を盛り上げた精鋭たちの勇姿をお届け【TGS2023】

  9. ケンタッキー、『ゼルダの伝説 ティアキン』でチキンを作るRTA大会を開催!優勝者には“黄金のチキン像”(約170万円相当)

  10. 『ダンスダンスレボリューション』ギミック・ライト演出完全再現でのミニ筐体発表!10月10日からクラファンも開始

アクセスランキングをもっと見る

page top