■ディノクライシス
1999年/カプコン/PlayStation、Dreamcast

■COMMANDOS:Behind Enemy Lines
1998年/パイロスタジオ/PC

■メタルギア・メタルギア2
1987年/コナミ/MSX他

■HIDDEN & DANGEROUS
1999年/イリュージョンソフトワークス・ギャザリング/PC

■ロードラッシュ
1991年/Electronic Arts/メガドライブ

ややミリタリー傾向に偏っているようにも見えますが、その中から2作品日本のゲームが選出されています。特に国内でも人気の高い『メタルギア』は『メタルギアソリッド3 サブシスタンス』、『メタルギア ソリッド HD エディション』にオリジナルのMSX版が収録されていますがメタルギアソリッドのスタイルでの完全リメイクという形での登場を強く望まれています。
個人的には是非『Ultima6』と『ゼルダの伝説神々のトライフォース』を最新グラフィックでプレイしてみたいところですが、皆さんはどのようなタイトルのリメイクを遊んでみたいと思いますか?コメント欄にてぜひ教えてください。(ソース&イメージ: Computer and VideoGames)【関連記事】ゲーム開発者が選ぶGDCAノミネート作品が発表、GOTYには『Dark Souls』も
海外サイトが選ぶ『2011年のゲームでHoly Sh*tな瞬間』TOP10
海外サイトが選ぶ『2011年 最も失望したゲーム』TOP9
『海外ゲーマーが選ぶ今世代のJRPG』TOP20
海外サイトが選ぶ『最も怖いホラーゲーム』TOP10