先月末、小島秀夫氏率いる小島プロダクションが最新作の開発スタッフ募集をGDC2012にて行うことを告知。また数日後、同スタジオのプロデューサー今泉健一郎氏が「もし適切な人に巡り会えれば、カリフォルニアにスタジオをオープンすることも計画しています」とツイートし、海外スタジオ設立も視野に入れていることを明らかにしていましたが、新たにその海外スタジオのものと見られる開発者募集要項がGamasutraに掲載されています。募集はブランドマネージャーやコンセプトアーティスト、プログラマーなど多岐に渡るもので、募集要項には「『MetalGearSolid』のパブリッシングを担当する会社として有名な、また日本におけるソーシャルゲーム開発ナンバー1であるコナミデジタルエンタテインメントは、成長中の米国ソーシャルゲーミングスタジオに参加する才能ある人々を探しています」との一文も。コナミが来春からソーシャルを海外展開していくとモルガン証券が先日伝えていたように、海外に新小島プロダクションが設立されるとするならば、開発対象はソーシャルゲームとなる可能性が非常に高くなりそうです。『MGS』をテーマにしたソーシャルゲームがそう遠くない日に登場するかもしれませんね。(ソース:GamasutraviaPlayStationLifeStyle)【関連記事】GDC2012にて小島プロダクションが次期MGSのスタッフを募集『バイオ』『シアトリズムFF』『メタルギア』など、新作3DSタイトル体験版一挙配信今週発売の新作ゲーム『バットマン:アーカム・シティ』『ゼルダの伝説スカイウォードソード』他今週発売の新作ゲーム:『CoD:ModernWarfare3』『TESV:Skyrim』他インタビュー映像も!『メタルギアソリッドライジング』は2012年内に発売へ