『nasne』発売と同時に“バージョン1.50”配信、メディアサーバーとして利用可能に! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『nasne』発売と同時に“バージョン1.50”配信、メディアサーバーとして利用可能に!

SCEは本日、7月19日のネットワークレコーダー&メディアストレージ『 nasne(ナスネ) 』発売に合わせ、同日、本機のシステムソフトウェア“ バージョン1.50 ”をアップデート配信すると発表しました。

家庭用ゲーム PS3
ソニー・コンピュータエンタテインメントは本日、2012年7月19日のネットワークレコーダー&メディアストレージ『nasne(ナスネ)』発売に合わせ、同日、本機のシステムソフトウェア“バージョン1.50”をアップデート配信すると発表しました。

本アップデートにより、ネットワークレコーダー機能に加え『nasne』をメディアサーバーとしても利用可能となり、多種多様なフォーマットで作成された動画・画像・音楽などのプライベートコンテンツを家庭内ネットワーク上の様々なDLNA対応機器と共有して楽しめるようになるそうです。“バージョン1.50”で追加される主な機能は下記の通りです。

システムソフトウェアアップデート情報の通知
DLNA対応機器に表示される『nasne』サーバーアイコン上に最新のシステムソフトウェアアップデート情報を自動通知。

DLNA対応機器上の『nasne』アイコンのカスタマイズ機能
DLNA対応機器に表示される『nasne』アイコンを、25種のアイコン中から選択、複数『nasne』利用時の管理を容易に。

DLNAクライアント機器管理機能の追加
「nasne HOME」上で、『nasne』にアクセスした全機器の最終アクセス日時の表示、ユーザー自身の機器明示、最終アクセス日時順での機器表示などに対応、メディアサーバーとして使用する際の便利なクライアント機器管理機能を追加。

「nasne HOME」のスマートフォン表示対応
「nasne HOME」がスマートフォンのブラウザ表示に対応、スマートフォンからの設定がより快適に。

リモートユーザー登録の簡素化
ソネットエンタテインメント提供の「Gガイド.テレビ王国CHAN-TORU」リモートユーザー登録機能を使い、「nasne HOME」経由でクライアント機器登録時、パスワード入力が不要に。

(ソース: SCE プレスリリース)

【関連記事】
PS3専用TVアプリ『torne』の“バージョン4.0”がオンラインアップデート開始
ネットワークレコーダー&メディアストレージ『nasne』発表!対応『torne』ver.4.0もリリース決定
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

    2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  2. DL版『ゼノブレイドクロス DE』に必要な空き容量は13.5GB以上―追加要素がありつつWii U版から約10GBほど削減された圧縮技術に驚きの声も

    DL版『ゼノブレイドクロス DE』に必要な空き容量は13.5GB以上―追加要素がありつつWii U版から約10GBほど削減された圧縮技術に驚きの声も

  3. 『三國志』『信長の野望』『大航海時代』…コエテクの渋面白い歴史シミュ4作が「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」に追加

    『三國志』『信長の野望』『大航海時代』…コエテクの渋面白い歴史シミュ4作が「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」に追加

  4. 『アサシン クリード シャドウズ』日本版は首・四肢の「切断描写」が削除。過去作と同じく審査規定を考慮

  5. 「アイコンでプレイヤーを誘導しすぎることは避けたかった」密偵や墨絵など探索関連明らかに『アサシン クリード シャドウズ』

  6. 「私は本来あるべきでない場所にWii Uを突っ込むために存在しています」…世界は広い?海外Wii Uしまっちゃうおじさん「Wii U内蔵PC」作る

  7. 気になるグラフィックは?『ゼノブレイドクロス DE』リンやエルマの顔つきも変わった!紹介映像をWii U版と比較

  8. 発売迫る『アサシン クリード シャドウズ』PS5版の動作モード情報公開!PS5 ProならレイトレON & 60fpsも可能

  9. 『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』追加ストーリーの詳細解禁!“Wii U版の最終章に続く物語”が描かれる

  10. 『ポケモンSV』サケブシッポが本当に怖くなった!『ポケモンHOME』で見せた“本気のいかく顔”にトレーナービクビク

アクセスランキングをもっと見る

page top