
ニンテンドー3DSのサイズバリエーションとして本日7月28日に発売される新モデルのニンテンドー3DS LL。秋葉原の様子をレポートします。
ヨドバシカメラAkibaでは朝早くから行列が発生しており、ニンテンドー3DS LLを始め、各種玩具を求める行列ができていました。(前日夜は5〜10人程度を確認)

列はニンテンドー3DS LLを買う人、玩具を買う人、両方買う人に分けられ、それぞれ整理券が配布。ニンテンドー3DS LLはこの記事を掲載している時点で30人程度。サイズバリエーションですので、こんなところではないでしょうか。ちなみにヨドバシカメラでは事前に予約を受け付けており、全額前金払いすることで予約することが容易でした。

開店後は、通常のオープンが9時30分ということで、店内は徐々に混雑してきて、10時時点で会計の行列が50人以上に伸びました。その後も長く伸びてきているようでした。レジは7つあり、そのうち2つは事前に前払い予約した人がすぐ引き換えられるようになっていました。

また、アクセサリーなど当日会計する際もここで済ませることができてスムーズでした。しかし予約組みより当日購入組の方が圧倒的に多く、3DS LL本体と同時発売の『New スーパーマリオブラザーズ2』や『鬼トレ』と一緒に買う方が目立ち、人気のカラーはやはりレッド×ブラック。ソフトの売れ行きはパッケージ版『New スーパーマリオ2』がやはり多くの方が手に取っている様子でした。(早朝の段階で『鬼トレ』は女性の方がかなりの割合で手に取っていました)

3DS LL本体を買う人はアクセサリーも一緒に買う方が多かったのですが、どのアクセサリーを購入するか迷っている人が多かった様子。別売りになったACアダプターを始め、液晶保護シート、ポーチなどもよく売れていました。
また、3DS LLの試遊台も用意されており、発売されたばかりの『New スーパーマリオブラザーズ2』も遊ぶことができました。画面の大きさは旧3DSと見比べてみるとかなり驚きます。

なお、ヨドバシカメラではかなり在庫があるようで、まだまだ品切れにならず余裕で買えるようです。(7月28日(土) 10時31分時点)
【関連記事】