GC 12: 失われた記憶を求める旅…カプコン新作『Remember Me』の最新ショット&ディテール | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GC 12: 失われた記憶を求める旅…カプコン新作『Remember Me』の最新ショット&ディテール

昨日行われたgamescom 2012のカプコンプレスカンファレンスにて、完全新規作品として発表された『Remember Me』の最新スクリーンショットが公開されました。あわせて昨日伝えきれなかったディテールなどを纏めましたので、ご一緒にご覧ください。

家庭用ゲーム Xbox360

昨日行われたgamescom 2012のカプコンプレスカンファレンスにて、完全新規作品として発表された『Remember Me』の最新スクリーンショットが公開されました。あわせて昨日伝えきれなかったディテールなどを纏めましたので、以下をご覧ください。

* 開発はパリの新規スタジオDontnod Entertainment。

* 舞台設定などから、同スタジオが2011年8月に発表していた『Adrift』と同作品であると見られている。なお今年5月にもカプコンによって同名の商標登録が行われていた。

* PC/PS3/Xbox 360向けの三人称視点アクション、発売は2013年5月を予定。

* 主人公は有能な元メモリーハンターNilin。マーシャルアーツの訓練を受けた驚くべき運動神経の持ち主で、人の記憶に侵入し盗んだり改変したりする能力を持つ。

* Nilinは何者かに捕らえられ記憶を消去されており、自身のアイデンティティーを取り戻し世界を変える術を見つけるため旅を始める。

* 舞台は2084年のNeo-Parisで、人類は記憶を売り買いするようになっている。

* ゲームフッテージではNilinのアビリティ“Memory Remixing”が確認可能(2:50〜)。オブジェクトの配置や状況を変化させることで物語の筋書きを変化させ、Nilinにとって都合の良い記憶へと改変していくことができる。

* 映像では瓶の位置を変え更に銃のセイフティを解除することで、他人を殺害してしまった記憶を新たに生み出している。



















(ソース&イメージ: Gaming Everything , Capcom Unity)

【関連記事】
舞台は2084年のNeo-パリ『Adrift』がPS3とXbox 360に発表
GC 12: 『Remember Me』ウォークスルー映像やボックスアートが早速登場
GC 12: カプコンが2084年のパリを舞台にした新作アクション『Remember Me』を発表
カプコンが海外で『Remember Me』なるタイトルを商標登録
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『FORSPOKEN』ストーリーDLC「In Tanta We Trust」5月26日配信決定!タンタたちが狂気に駆られた原因描く前日譚の物語

    『FORSPOKEN』ストーリーDLC「In Tanta We Trust」5月26日配信決定!タンタたちが狂気に駆られた原因描く前日譚の物語

  2. 『鉄拳8』シャオユウ参戦決定!華麗な中国拳法を披露するゲームプレイトレイラー公開

    『鉄拳8』シャオユウ参戦決定!華麗な中国拳法を披露するゲームプレイトレイラー公開

  3. 『Apex Legends』に待望の水着スキン登場!ミラージュやローバなどレジェンド達が開放感溢れる格好で戦場へ

    『Apex Legends』に待望の水着スキン登場!ミラージュやローバなどレジェンド達が開放感溢れる格好で戦場へ

  4. 『ストリートファイター6』“キャミィVSマノン”の対戦映像公開!美女2人が繰り広げる苛烈で美しいバトル

  5. 『バイオハザード RE:4』全世界販売数300万本を突破!発売からわずか2日間での達成に

  6. 『FF16』はQTEばかり?の疑問にバッサリ「NO」! 吉田Pが実機プレイをたっぷり交えて本作の魅力を紹介

  7. 『グランツーリスモ4』19年越しの「裏ワザ」発覚―1,000万クレジット獲得やライセンス即合格

  8. PS StoreでPayPay決済使えるように!現時点ではブラウザ版のみ対応を確認

  9. 『スプラトゥーン3』初のフェスは「道具」陣営が勝利!フウカも「ようやってくれはったね!」と上機嫌

  10. 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」公開

アクセスランキングをもっと見る

page top