Crytek CEO: 次世代コンソールがPCのパワーに匹敵するのは不可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Crytek CEO: 次世代コンソールがPCのパワーに匹敵するのは不可能

ソニーのPS4は近日中、MicrosoftのXbox 720は4月に発表と噂されている中、デベロッパーCrytekのCEO Cevat Yerli氏はEurogamerのインタビューの中で“ これらの次世代コンソールがハイスペックのPCに匹敵するのは不可能である ”との認識を示しました。

ニュース 最新ニュース
ソニーのPS4は近日中、MicrosoftのXbox 720は4月に発表と噂されている中、デベロッパーCrytekのCEO Cevat Yerli氏はEurogamerのインタビューの中で“これらの次世代コンソールがハイスペックのPCに匹敵するのは不可能である”との認識を示しました。Yerli氏は現在NDAの下にある事を明かしながらも、その理由について以下のように語っています。

「純粋に小売市場価格の視点からそれは不可能です。主流に2000〜3000ドルをパッケージする事はできません。仮に500ドルのコンソールとしましょう。私は次世代コンソールが500ドルだとは言っていません。それらは2000ドルでローンチするかもしれません。しかし消費者価格は通常それよりも遥かに低いです。つまり消費者価格、ゲーマーPCの生産原価、及びそれが必要とする冷蔵庫のような電力量を考慮すると不可能なのです」

またYerli氏はコンソールメーカーが進化を続けるPCと競争するのは難しく、勝ち目のない戦いだと付け加えています。2007年発売の『Crysis』以降、ハイスペックを要求するPCゲームメーカーとして名を馳せたCrytekならではの意見かもしれません。

なお余談ですがインタビューでは“Crytekは恐らく実行できないゲームで人々が興奮する唯一の会社だろう”、“私たちのグラフィックスプログラマは「もうゲーマーが実行できないゲームを与えるつもりだ」と言っている”、“PCを溶かす”といったCrytekハイスペックジョークも飛び出ています。
(ソース&イメージ: Eurogamer via Strategy Informer)

※UPDATE (2013/02/19 13:30): 当初「1999年発売の『Crysis』」と記載しておりましたが、正しくは「2007年発売の『Crysis』」です。1999年はCrytekの設立年でした。お詫び申し上げるとともにコメント欄でのご指摘に感謝します。

【関連記事】
Crytek: Kinect対応タイトル『Ryse』の開発は順調、本当に良くなりつつある
Crytek CEOのYerli氏が『Crysis』シリーズの今後に言及、将来的にはF2P化の計画も
Crytek CEO: 次世代機でF2Pモデルを導入しなければソニーとMicrosoftは苦戦する
噂: 次世代Xboxはモーションデバイスを同梱か、英誌「EDGE」が詳細を伝える
噂: 次世代機“Durango”と“Orbis”の一部スペックがリーク
海外雑誌EdgeがPS4のディテールを自サイトで一挙公開―年内発売、性能差は僅かなど
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 元音ゲープロが誹謗中傷の開示請求を行った結果、書き込みをしていたのは共演していた知人だった…開示請求費を募るクラファンには300万円が集まる

    元音ゲープロが誹謗中傷の開示請求を行った結果、書き込みをしていたのは共演していた知人だった…開示請求費を募るクラファンには300万円が集まる

  2. 大幅レイオフ実施のEpic Games、『Fall Guys』は引き続き優先事項―しかしスタジオは大打撃か

    大幅レイオフ実施のEpic Games、『Fall Guys』は引き続き優先事項―しかしスタジオは大打撃か

  3. 無料配布開始―プラモ組み立てシム『Model Builder』&アクションADV『Soulstice』いずれも日本語入りでEpic Gamesストアにて

    無料配布開始―プラモ組み立てシム『Model Builder』&アクションADV『Soulstice』いずれも日本語入りでEpic Gamesストアにて

  4. 約1週間前に『Millennia』を発表したParadox Interactiveが10月2日にさらなる新作発表を予告

  5. レトロ新しいFPS『Prodeus』DLC「The Elder Veil」発表! グラップリングフックも登場

  6. 陰キャ女子と探偵男のコンビが光る!名作ミステリーADVスイッチ版『シロナガス島への帰還』最安セール実施中

  7. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  8. スタイリッシュ怪異討伐アクション『Ghostwire: Tokyo』も対象!「Prime Gaming」10月の無料配布タイトル公開

  9. 『Marvel’s Avengers』まもなく公式サポート&デジタル版の販売終了!10月1日2時までSteamにて90%オフの660円で販売中

  10. 今度の『サイレントヒル』は和風!シリーズ完全新作『SILENT HILL f』発表―ストーリー担当は竜騎士07氏に

アクセスランキングをもっと見る

page top