気になる*Spark 『Charlie Murder』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

気になる*Spark 『Charlie Murder』

今週の気になる*Sparkではアメリカのインディー系デベロッパーSka Studiosによって開発が進められているXbox LIVEアーケード向けの新作ベルトスクロールアクション『Charlie Murder』をご紹介します。

家庭用ゲーム Xbox360


今週の気になる*Sparkではアメリカのインディー系デベロッパーSka Studiosによって開発が進められているXbox LIVE アーケード向けの新作ベルトスクロールアクション『Charlie Murder』をご紹介します。本作は『ニンジャガイデン』や『Devil May Cry』の2D版とも称されるタイトなアクション性とダークな世界観が注目を浴びた『The Dishwasher』シリーズを手掛けた同スタジオの最新作となり、メディアへの初出は2011年、リリースは2013年と予想されています。

パンクロックでデスメタルな世界観。ゲーム中の音楽もやっぱり激しい?

古くは『ダブルドラゴン』、最近では『キャッスルクラッシャーズ』などに代表されるベルトスクロールアクションですが、本作の大きな特徴はなんといってもその世界観。物語はCharlie Murderがボーカルを受け持つパンクロックバンドと、そのライバルとして登場する強烈なデスメタルバンドGore Quafferとの抗争を描いた内容となり、『The Dishwasher』シリーズのダークで陰惨な雰囲気は健在で、コミカルなアニメーション表現も併せて独特な存在感を醸し出しています。

ゲームは最大4人同時プレイを採用し、以下の個性的なバンドのメンバーがプレイアブルキャラクターとして登場。

超イカす個性的なバンドメンバーの面々。

見た目にも変化が出る武器や装備等のカスタマイズ要素も採用しており、自分好みのキャラクター作りを楽しむ事も出来そうです。また過去に公開されたデモ映像からは、自動スクロールパートや、バンドをフィーチャーした本作ならではのリズムアクションパートの採用も確認されている他、『ニンジャガイデン』シリーズでお馴染みの“イズナ落とし"を踏襲したアニメーションも発見されています。(余談ですが『The Dishwasher』にも“イズナ落とし"コマンドがゲーム中に採用されています。)

『The Dishwasher』シリーズのダークな空気感を継承。

パンクでメタルな世界のお約束“ガイコツ”もたくさん。

ベルトスクロールにおいて唯一無二の存在感。

アクションゲームに定評のあるSka Studiosが開発する最新作、興味のある方は本作の続報に目を光らせておきましょう。


【関連記事】
気になる*Spark 『DreadOut』
気になる*Spark: 『Euro Truck Simulator 2』
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  4. 古代祐三氏がBGM手がける“本格レトロ”2Dシューティング『アーシオン』家庭用ゲーム機向けDL版9月に発売延期―Steam版は予定通り7月31日リリース

  5. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  6. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  7. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

  8. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  9. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

  10. スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

アクセスランキングをもっと見る

page top