Ouya、FuturemarkによるAndroidデバイス3Dベンチマークランキングでは78位に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Ouya、FuturemarkによるAndroidデバイス3Dベンチマークランキングでは78位に

3月28日より遂にKickstarter支援者向けの出荷が開始された新型ゲーム機“ Ouya ”ですが、それよりも一足先に出荷されていた開発者向けDev Kit版の3Dベンチマーク結果がFuturemarkのサイトにて公開されています。

ニュース 最新ニュース
3DMark』によるベンチマーク映像

3月28日より遂にKickstarter支援者向けの出荷が開始された新型ゲーム機“Ouya”ですが、それよりも一足先に出荷されていた開発者向けDev Kit版の3Dベンチマーク結果がFuturemarkのサイトにて公開されています。同サイトに掲載されたAndroidデバイスの3Dベンチマークランキングでは258台中の78位となっています。

これによりOuyaは最新のスマートフォンやタブレットほど強力ではないという事になりますが、GamesBeatやCoote氏はこれらの結果に対し以下のような注意点を挙げています。

  • GamesBeat
    • ベンチマークの結果には現実的な使用によるパフォーマンスへの影響は考慮されていない。

    • NVIDIAとの協力でハードウェアの性能を最大限引き出せる。

    • Ouyaは99ドルであり、Samsung Galaxy S IVやHTC Oneなどに比べると数分の1の価格。

    • 多くの開発者はNexus 7やSamsung's Galaxy S IIIといったポピュラーなハードウェアを対象にゲームを開発する。

  • James Coote氏
    • テストはDev Kit上で行われており、1月以降に行われたハードウェアの変更は一切含まれていない。

    • このスコアはKickstarter/小売版の性能を示すものではない。

ただ、Kickstarter支援者向けの本体を入手したThe VergeEngadgetでは「Ouyaが何であるかは分からず、Ouya自身がそれを見つけ出すまで99ドルの価値はない」や「発売できるものではない」などかなり厳しい評価が下されています。

これに対しメーカー側はレビューユニットはまだ出荷しておらず、現在はエコシステムをテストするための“プレビュー期間”であると反論。6月4日の小売版ローンチまでに報道準備ができるよう、より完全なコンシューマー経験が可能なレビューユニットを5月前半から中旬に用意すると伝えています。

少々暗雲が漂い始めているOuyaですが、今月初めのブログポストではソフトウェアの最適化や改善などに取り組んでいる事が伝えられており、今後の発展に注目が集まります。
(ソース: Shacknews, Kotaku, GamesBeat, GameIndustry International)

【関連記事】
GDC 13: プロトタイプ版も展示、新ハード「Ouya」発売記念パーティ(フォトレポート)
GDC 13: 「Ouya」発売記念パーティ、CEO「小さな箱には大きな夢が」
新型ゲーム機“Ouya”Kickstarter支援者向けの出荷は3月28日から開始、最新情報も一挙公開
現在までに確認されたOuya対応タイトルは480本以上
新ゲーム機「Ouya」一般発売は2013年6月、AmazonやGameStopで99ドル
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

      「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    2. 「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

      「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

    3. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    5. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

    6. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    7. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    8. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

    9. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    10. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム