海中探査ゲーム『UnderCurrent』がVRヘッドセットOculus Riftに対応へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海中探査ゲーム『UnderCurrent』がVRヘッドセットOculus Riftに対応へ

Unrealエンジンによる海洋探索ゲーム『UnderCurrent』が、VRヘッドセットOculus Riftに対応する方針をあきらかにしました。本作は、イギリスの大学生グループによって製作されたタイトル。ゲームのコアについてはまだ不確定なものの、すでに3つのレベルがOculus Rift向

PC Windows

Unrealエンジンによる海洋探索ゲーム『UnderCurrent』が、VRヘッドセットOculus Riftに対応する方針をあきらかにしました。本作は、イギリスの大学生グループによって製作中のタイトル。ゲームのコアについてはまだ不確定なものの、すでに3つのレベルがOculus Rift向けに再編されたとのこと。今夏中には様々なビデオや作業状況が公開される予定です。ゲームとしては、(ちょっとエアの残量が少ない)小型潜水艇的な乗り物を操りつつ海中を冒険する内容です。

あらためて説明すると、Oculus Riftは昨年8月にKickstarterを開始し、目標の10倍ほど出資を集めることに成功した3Dヘッドマウントディスプレイ(HMD)。ゲームへの没入感を高めるため、従来のHMDと一線を画す仕様となっています。メジャーな対応予定タイトルとしては『TES V: Skyrim』や『Mirror's Edge』、『Team Fortress 2』など。詳細はGDCレポートなどをご確認ください。

さて、数々の大作がOculus Rift対応を表明するなか、なぜ『UnderCurrent』か。まだまだテクスチャやモデリングの品質・質感的にアルファ感がただようことは事実(砂地・岩場・海中植物など)。しかし注目すべきはOculus Riftで「水中に在ること」を表現しようとしている点です。

上記タイトルなどはファンタジーながら原則として大気中の世界ですが、本作はプレイヤー視点がキャノピー内にあるものの視界は水中。視認可能な距離も、光源の挙動も当然陸上とは異なります。そして、『UnderCurrent』チームがそうした部分のリアリティを追究しようとしていることはアルファのトレーラーからすら伝わってきます。

ゲームの演出的にいまだ開拓の進まない世界を、新奇性の高いハードウェアで再現しようとする『UnderCurrent』。海中の様相について、伝聞では知りえても実体験のあるゲーマーは少数派でしょう。「VR」なる用語をもちいるにあたり、これほど適切な題材もなかなかなさそうです。
(ソース: Oculus Rift forums, UnderCurrent website via Joystiq)
《Gokubuto.S》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. デジタルなのにアナログなTRPGを遊ぶような感覚ー最大4人プレイのデジタルボドゲRPG『Baladins』で自分だけの物語を紡いでいこう【TGS2023】

    デジタルなのにアナログなTRPGを遊ぶような感覚ー最大4人プレイのデジタルボドゲRPG『Baladins』で自分だけの物語を紡いでいこう【TGS2023】

  2. 人気強盗FPS最新作『PAYDAY 3』Steamレビュー“やや不評”に―マッチング問題など指摘でCEOが謝罪&復旧を約束

    人気強盗FPS最新作『PAYDAY 3』Steamレビュー“やや不評”に―マッチング問題など指摘でCEOが謝罪&復旧を約束

  3. ドタバタ美少女格闘ACT『Phantom Breaker: Battle Grounds Ultimate』PC/PS/Xbox/スイッチ向けに2024年発売決定!屋形舟で行われた発表会の様子もお届け【TGS2023】

    ドタバタ美少女格闘ACT『Phantom Breaker: Battle Grounds Ultimate』PC/PS/Xbox/スイッチ向けに2024年発売決定!屋形舟で行われた発表会の様子もお届け【TGS2023】

  4. Intel最新CPU「Core i9 14900KF」パスマークで単コア性能1位を記録

  5. ゲーパスは好調? そもそも“ゲーマー”なの? マイクロソフトCVPサラ・ボンド氏合同インタビューで「ゲーム熱」を直に訊いた【TGS2023】

  6. "プレイヤーが自由にゲームを創造できる"元『GTA』開発者によるマルチワールドゲーム『EVERYWHERE』新トレイラー!

  7. “非常に好評”小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』12月7日正式リリース!PS5/Xbox Series X|S版も同日登場

  8. 15分後に訪れる終焉に立ち向かえーローグライクベルトスクロールARPG『FINAL KNIGHT』プレイレポ【TGS2023】

  9. アニメ調グラフィックの新作RPG『BREAKERS』ゲームプレイトレイラー公開!迫力満点のカットイン演出が光る

  10. 石器時代から近未来まで1万年に渡る国家戦略を練るターンベース4xゲーム『Millennia』発表―Paradox Interactive新作

アクセスランキングをもっと見る

page top