American McGee氏が手掛ける3Dアニメ作品『Alice: Otherlands』がKickstarterを達成 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

American McGee氏が手掛ける3Dアニメ作品『Alice: Otherlands』がKickstarterを達成

American McGee氏が手掛けるアリスシリーズの最新作として注目を集めていた3Dアニメ作品『Alice: Otherlands』のKickstarterを利用したクラウドファンディングキャンペーンですが、昨日をもってその期間が満了を迎え、見事Kickstarter達成となりました

ニュース 最新ニュース
American McGee氏が手掛けるアリスシリーズの最新作として注目を集めていた3Dアニメ作品『Alice: Otherlands』のKickstarterを利用したクラウドファンディングキャンペーンですが、昨日をもってその期間が満了を迎え、最終的に目標金額の20万ドルを超える22万2,377ドルを獲得し、見事Kickstarter達成となりました。

20日に及ぶ今回のキャンペーンで集められた資金は、長編の映画化を視野に、一連の短編3Dアニメ作品の製作費と映画化権の獲得に当てられることとなります。この短編アニメでは、McGeeが手掛けた過去のアリスゲームから続く物語の完結編が描かれるとのことです。

当初想定されていたゲーム案からアニメ作品への移行や、平行してプロジェクトが進められていた新作ゲーム『OZombie』のKickstarter中止など、今回の実現までに紆余曲折あった『Alice: Otherlands』。今後公開となるビジュアルやトレイラーなど、アリスファンの方は続報に注目しておきましょう。(ソース: Kickstarter via Polygon)

【関連記事】
アニメ映画にシフトした『Alice: Otherlands』の製作に香港の映画監督ツイ・ハーク氏が参加
American McGee新作『OZombie』のKickstarter企画が中止に、新作『アリス』の映画化にシフト
American McGee最新作『OZombie』のKickstarterが開始、『Alice: Otherlands』は現在も交渉中
American McGee氏による噂の『アリス』新作に続報、前2作とは趣向の異なる作品に?
American McGee氏が『Alice 3』の可能性を示唆、Kickstarterの実施も検討中?
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. 『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

      『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

    2. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

      「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    3. 『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

      『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

    4. 『バルダーズ・ゲート3』2周年を迎えたLarian Studiosでは次のとんでもない挑戦が進行中―CEOが改めてコメント

    5. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

    6. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    7. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

    8. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

    9. カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

    10. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

    アクセスランキングをもっと見る

    page top