敵を喰らい力とする武器「神機」を操る「ゴッドイーター」となり、人類の脅威「アラガミ」との戦いに身を投じる、ドラマティック討伐アクション『GOD EATER』シリーズの最新作となる『GOD EATER 2』。前作から3年後の世界が舞台とし、、あらゆる攻撃アクションが必殺技へと変じる「必殺技(ブラッドアーツ)進化」など、新たな物語が新要素満載のシステムで綴られます。
すでに本作の体験版が配信されており、夏休みを使って堪能した方も多いはず。そんな方から、まだ触れてないという方にも、ちょっとお得なキャンペーンが実施されるので、紹介させていただきます。
このたび行われるのは、「GOD EATER 2体験版 適合者認定公式タイムアタック」。これは、体験版に収録されている課題ミッションを、公式設定タイム以内でクリアし、アバターカード内アナグラ日誌画面のタイムを、受付店舗の店員へと見せるだけです。そうすれば適合者の証として、特製クリアファイルがもらえます。
ミッション時のレギュレーションは、全面的にフリー。使用神機やブラッドアーツなどに制限は一切なく、ソロの場合はシングル部門のミッションで、2人協力プレイで挑む場合はペア部門のミッションで、公式認定タイムをクリアするだけです。
■シングル部門公式認定タイム
ミッション:難易度3「スプア・トラッカー」
認定タイム:7分以内
■ペア部門公式認定タイム
ミッション:難易度3「禍乱の壺」
認定タイム:10分以内
具体的な参加方法などは、公式サイトの特設ページに記載されています。また受付店舗に関しても、特設サイトで検索できるようになっているので、「地域を選ぶ」→「都道府県を選ぶ」→「お店を選ぶ」で、最寄りの受付店舗を探してみてください。
特製クリアファイルは非売品なので、優秀なゴッドイーターしか手に入れられません。今回の「適合者認定公式タイムアタック」をクリアし、その実力の高さを公に証明してみるのはいかがでしょうか。
なお開催期間は、8月24日から9月8日まで。ただし、各店舗のクリアファイルがなくなり次第、終了となります。
『GOD EATER 2』は、2013年11月14日発売予定。価格は通常版が5,980円(税込)、特装版が8,980円(税込)です。
(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
携帯ゲーム アクセスランキング
-
「DLCが買えない…」3DS「ニンテンドーeショップ」に不具合、一時的な残高減少でも慌てず冷静に
-
SCEA、PSPのシリーズ最新作『God of War: Ghost of Sparta』を発表
-
SCEJA発表: PS Vitaのメモリーカード、9月10日より全種値下げ - 64GBも10月10日発売決定
-
スクエニ野村氏、海外誌で『すばらしきこのせかい』続編製作に前向きな発言
-
シリーズ初期三部作を楽しめる『Ratchet & Clank HD Trilogy』がPS Vita向けに海外で7月に発売決定
-
Majesco、3DSのゾンビ育成ゲーム『Pet Zombies in 3D』を発表
-
『リッジレーサー3D』『テイルズ オブ ジ アビス』等が500円以下!バンナム最後の3DSセール開催―その他PSやスイッチでもサマーセール中
-
PSPにインターネット電話機能?『Skype for PSP』がCES 2008で発表予定
-
任天堂、ニンテンドー3DSの価格や発売時期を9月29日に発表へ
-
主人公Huang Leeが超カッコイイ! 『Grand Theft Auto: Chinatown Wars』海外ファンアート