“Nintendo 2DS”の開封動画が海外サイトにて公開、他機種とのサイズ比較なども | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“Nintendo 2DS”の開封動画が海外サイトにて公開、他機種とのサイズ比較なども

先日海外向けのリリースを発表した“Nintendo 2DS”ですが、海外サイトIGNでは早速中身を開封し、紹介しています。映像内では、ヨーロッパ限定となるレッド×ホワイトの2DSを紹介。

メディア 動画

先日海外向けのリリースを発表した“Nintendo 2DS”ですが、海外サイトIGNでは早速中身を開封し、紹介しています。映像内では、ヨーロッパ限定発売となるレッド×ホワイトの2DSを紹介。同梱内容はマニュアルやARカードに加え、3DS LLでは同梱されていないACアダプターが含まれています。

ボタン自体は3DSのボタンと同様ですが、LRボタンはコンソール機の様な押し心地とのこと。またスリープモードについてはオン/オフのスイッチでスリープ状態にすることが可能です。初代3DSと同じ大きさとなる画面については、形状の変化があった為かバランスが取れており、画面に角度がなくとも不自然な感じはしないようです。

映像の後半では初代3DSやPS Vita、3DS LLとのサイズなどの比較も行っており、変更された形状もさることながら、軽量化されている点が特徴的だったとのことです。

Nintendo 2DSは2013年10月12日に海外向けに発売予定。同梱されているARカメラや背面にある3Dカメラの具体的な使用用途は未だ不明ですが、129.99ドルと抑えた価格設定や軽量化など、より多くの人に携帯ゲームを触れてもらう狙いがあるのかもしれません。

なお、カラーバリエーションについてはレッドとブルーの2色と、この動画で紹介しているヨーロッパ限定のレッド×ホワイトに加え、アメリカ限定でレッド×ブラックが発売となるようです。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 『シティーズ:スカイライン』産業特化型DLC「Industries」PS4/XB1向けに配信開始― トレイラーも公開

    『シティーズ:スカイライン』産業特化型DLC「Industries」PS4/XB1向けに配信開始― トレイラーも公開

  2. SFホラー『SOMA』最新映像―海底基地に巣食う異質な怪物の正体とは…

    SFホラー『SOMA』最新映像―海底基地に巣食う異質な怪物の正体とは…

  3. 『ロケットリーグ』が映画「ワイルド・スピード」と新コラボ!―ダッジ・チャージャーとGT-Rが参戦

    『ロケットリーグ』が映画「ワイルド・スピード」と新コラボ!―ダッジ・チャージャーとGT-Rが参戦

  4. 『ゼルダの伝説』の「妖精」を総まとめした歴史的ムービー!

  5. イカが羊毛を疾走!『マインクラフト』の『スプラトゥーン』風ミニゲームが配信

  6. 棒人間が『マインクラフト』で戦うヘンテコアニメ!思わず見入る16分

  7. 4人で楽しめる! バス運転シム『Bus Simulator 18』マルチプレイトレイラー

  8. 『鉄拳7』DLC「ノクティス・ルシス・チェラム」3月20日国内配信決定!―最新プロモ映像も公開

  9. クローンを操り華麗に攻略する『Styx: Master of Shadows』最新トレイラー

  10. あのヒル達がより醜悪に…『バイオハザード0 HDリマスター』クリーチャー情報公開

アクセスランキングをもっと見る

page top