VRヘッドセット「Oculus Rift」ではHDに続き将来的な4K解像度対応も視野に「遠い未来では無い」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VRヘッドセット「Oculus Rift」ではHDに続き将来的な4K解像度対応も視野に「遠い未来では無い」

現地時間の10月17日、カリフォルニア州サンフランシスコにて開催されたサミットGaming Insiders Summit。同イベントにOculus VRのCEOであるBrendon Iribe氏が参加し、VRヘッドセット「Oculus Rift」の解像度に関する展望や新プロトタイプに関して言及しました。

ニュース 最新ニュース
現地時間の10月17日、カリフォルニア州サンフランシスコにて開催されたサミットGaming Insiders Summit。同イベントにOculus VRのCEOであるBrendon Iribe氏が参加し、VRヘッドセット「Oculus Rift」の解像度に関する展望や新プロトタイプに関して言及しました。

Oculus Riftには現在リリースされている片目につき640x800を割り振った720p対応の開発キット版と、E3 2013にてお披露目された1080p対応のフルHD版が存在しています。サミットにてIribe氏は「現行の開発キットにおける解像度のように、多くの挑戦がある」と述べ、スライドを用いてこのOculus Riftの解像度の変移を再確認。続けて「4Kだった場合どのように見えるのか想像もつかないだろう、そしてそれは遠い未来では無い。直ぐにではないが登場する」とも述べ、今後Oculus Riftの解像度をさらに改善していく意向を示しました。

またIribe氏は“シミュレーター酔い”についても触れ、自身もここ最近まではOculus Riftを使用すると毎回酔っていたことを告白。一方で新たなプロトタイプでは45分間装着したが酔わなかったと説明し、同問題の解決をアピールしています。この他にも同氏はOculus Riftはバーチャル体験だけで無くコンソールゲーム向けの超巨大ビューワーとしても使用できると説明するなど利点を強調しました。

UPDATE(2013/10/21 4:00): 処版にて「1080p対応のHD版」と誤って記載していたものを「1080pのフルHD版」と修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-12-20 4:48:11
    >>8
    遅レスだけどもってるんだ!すげぇ!
    とりあえず体験してみたいなぁ
    電子コンパスは使うにしろ使わないにしろ、開発者としてはあったほうがよさそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-16 9:50:08
    現行の開発バージョンを持っているけれど、確かに酔うんだよな。
    それと解像度が低すぎてスーパーファミコンのゲームをやっているみたい。
    それらが解決されるのなら、本当にこのデバイスは爆発的に売れるかもね。
    現行の開発版でも、初めてつけるときはビックリする。
    個人的には、電子コンパス搭載して、顔の向きと身体の向きをゲーム内のキャラに同調させてほしい。
    自分の場合、激しく酔う原因は、思ったようにキャラが操作できないこともあると思う。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-09 7:31:11
    ヘッドマウントディスプレイの視野角の狭さがずっと不満だったのだけど
    これすごいですね。 いろいろ夢が広がりそう。
    ちなみにこのシステムだと 4K両目分じゃなくて、4K一枚を両目でシェアのはず。
    つまり2K x 2K の絵を各々の目に投射するイメージ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-21 23:24:20
    4kを両目分、尚且つ120hz描き切る将来的なグラボって‥

    凄そう‥
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-21 11:48:33
    >4
    普通の液晶モニタやテレビと違ってRiftの仕組みなら使ってるパネルが120Hz描画に対応さえしてくれれば120Hzそのままの立体視も可能だよね
    最近のゲームだと120Hz描画はもう厳しいのはわかってるけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-21 10:14:03
    >>2
    ちょっと待て、1080pはともかく120Hzで3Dなんて聞いたことも無いぞ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-21 5:52:05
    4Kになれば片目16:9(上下黒帯)にしても横1920は超えるのか
    まぁその使い方にどの程度実用性があるのかはわからんが
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-21 3:10:00
    ゲームの対応はなかなか進まないよね
    1080pの製品を早く出して欲しい
    120Hz対応もして欲しいね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-21 2:18:24
    720p対応はHDで
    1080p対応がフルHDでは?
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  2. 「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

    「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

  3. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  5. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  6. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  7. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  8. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top