Sci-Fiサバイバルサンドボックス『Signs of Life』がSteam早期アクセスで配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Sci-Fiサバイバルサンドボックス『Signs of Life』がSteam早期アクセスで配信

インディーデベロッパーのSweet Dog Studiosが手がけるSci-Fiサバイバルサンドボックスプラットフォーマー『Signs of Life』がSteam早期アクセスにて配信開始となりました。

ニュース 最新ニュース

インディーデベロッパーのSweet Dog Studiosが手がけるSci-Fiサバイバルサンドボックスプラットフォーマー『Signs of Life』がSteam早期アクセスにて配信開始となりました。


    終末戦争が差し迫った地球。国連は人類の存続をかけて最後の計画を実行する。それは18光年彼方に発見された地球のような惑星に避難するというもので、大きなコロニー船「Hephaestus」と小型の偵察船「Hermes」が建造された。

    HermesはHephaestusに先駆けて惑星に到着。その4年後、Hephaestusは目的地に接近するも、近くの小惑星から弱い信号が検知される。Hephaestusの乗組員は小惑星の調査に乗り出したが、最終的にはHephaestusが破壊されてしまう事態に。

    あなたは小さな脱出ポッドに乗り込む事ができ難を逃れたが、仲間や愛する人達は皆死んでしまった。あなたに残されたのは衣服と多機能のリストレーザー、そしてAGISと呼ばれる不完全な人工知能コンパニオンのみ。

    恐らく人類の運命は絶望的だろう……恐らく。


リアル頭身の『Starbound』とでも言うべきグラフィックスタイルを持つ本作ですが、現在は以下の様な要素が搭載されています。

  • プロシージャルに生成され、手作業で作られたコンテンツを備えた広大な世界。

  • 多くの奇妙なクリーチャー。

  • 幾つかの馴染み深いクリーチャー。

  • 鶏。

  • 採掘、狩猟、収穫。

  • 使用できる大量の鉱石、素材、動物の臓器。

  • 武器、防具、装置、家具などを全てをクラフト。

  • 全てを1つにする少しの物語と知識。

  • 卵。

マルチプレイヤーなどの搭載も予定されている『Signs of Life』の対象プラットフォームはPCで価格は9.99ドル。現在はスペシャルプロモーションとして25%オフの7.49ドルで購入可能です(2月4日に終了)。


余談ですが公式サイトに掲載されているGIF画像が少し馬鹿っぽくて素敵です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-01-29 8:30:23
    Starboundとかぶりすぎってレベルじゃねーぞwwww
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-29 6:32:59
    パクリじゃないかーと思いつつ内容が似てるならプレイ感覚も似てるし悩まずにプレイ出来るだろと思って結局買ってしまう。
    本家を越えられないのは分かるけど本家飽きたら暇つぶし程度にいいと思う。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-29 5:38:56
    世界観がとてもいいね
    Sifi世界に麦わらり帽とか養鶏とかベットの横の絵?とか
    そういった濃いい人間くささがとても重苦しくて良い具合

    流石にテラリア系のゲームをいくつも遊ぶのはきついけどね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-29 3:17:59
    スタバもそうだが地上、地下じゃなく宇宙を探索させてくれ
    terrariaクローン過ぎる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-28 21:31:05
    確かにパクリだがsteamの投稿レビュー見てみると軒並み高評価だぞ
    馬鹿にできんかもしれん
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-28 20:53:39
    いくらなんでもスタバンと内容かぶりすぎやろw
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-28 19:58:08
    Terrariaパクリゲー急激に増えたな。
    Steamに出てるのだけでも結構あるし今後も早期アクセスで大量に追加されてく。
    StarboundはTerraria開発元の後継作だからいいけど・・・
    12 Good
    返信
  • どてちん 2014-01-28 19:11:25
    Starboundそっくりなんだが
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  2. 「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

    「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

  3. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  4. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  7. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  8. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  9. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  10. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム