John Carmack氏がid Software退社を振り返る、idの新作たちにOculus Riftを導入しようと模索していた | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

John Carmack氏がid Software退社を振り返る、idの新作たちにOculus Riftを導入しようと模索していた

昨年11月にも突如そのidを去り多くのゲーマーや業界人に衝撃を与えた同氏が、海外メディアUSA Todayのインタビューを受け改めて退社した当時を振り返りました。

ニュース 最新ニュース
id Softwareにて『Doom』や『Quake』といった名作と共にFPSやシェアウェアの概念を定着させた1人、Johan Carmack氏。昨年11月にも突如そのidを去り多くのゲーマーや業界人に衝撃を与えた同氏が、海外メディアUSA Todayのインタビューを受け改めて退社した当時を振り返りました。

Carmack氏はidにまた在籍していた当時、自身が手がけている新作タイトルにVRヘッドセットOculus Riftを導入するプランを提示していたと告白。Carmack氏自身よりOculus Riftの導入が何度か示唆されてきた『Doom 4』に加え、現在開発中の新作『Wolfenstein: The New Order』でも対応を目指していたことを明らかにしました。新作『Wolfenstein』においては、1月頭に開催されたCES 2014にてOculusの技術デモンストレーションの一部として公開される可能性もあったとのことですが、この件に関しid Softwareの親会社ZeniMax Mediaはコメントを差し控えています。

昨年11月にもidにテクニカルアドバイザーとして残りたかったことを伝えたCarmack氏ですが、同氏は当時idに残りOculus Riftと共に働いていく道を選んでいたとしても「たぶん自分は満足できただろうね」とコメント。「だが彼ら(ZeniMaxとOculus Rift)が協力できないという事実は私をとても悲しませた。ただただ不幸だった。id Softwareに居る間はVRに関する仕事をやる機会が持てないと悟った時、私は契約を更新しないと決めたんだ」と続けています。
    John Carmack氏: 「今VRは消費者向けエレクトロニックエンターテイメント全方面の中で最もエキサイティングだと信じている。私は2Dゲームが3Dゲームへと移行しさらに全てがモバイルへと推移していったのをここ5年間で見てきた。もうしばらくすれば業界の動向に気づくはずだ。VRはとてつもなく巨大な分野になる可能性を秘めているだろう」

John Carmack氏は2013年8月よりOculus VR社の技術分野に関する最高責任者CTOを務めています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-02-05 4:20:58
    元々DOOM3 BFG EditionがOculus RiftのKickstarter購入者全員に付く予定だったんだけど、出荷直前にキャンセルされたんだよね(DOOM3自体はオープンソースだから対応版は非公式で出てる)
    その半年後にOculusVR社のCTO就任だから、相当ゼニマックスとケンカしたんだろうな
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  2. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  3. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  5. お披露目間近の最新作『Battlefield 6』戦いの火蓋が切られるティーザー映像公開!

  6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  7. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

  8. クリエイター向けマーケット「BOOTH」物価高騰理由に10月28日よりサービス利用料と倉庫発送手数料を改定―ライブラリ検索の機能向上等今後の改善予定も発表

  9. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  10. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

アクセスランキングをもっと見る

page top