『S.T.A.L.K.E.R.』大型Mod「MISERY」の開発チームが手がける新作ゲーム『The Seed』のKickstarterが開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『S.T.A.L.K.E.R.』大型Mod「MISERY」の開発チームが手がける新作ゲーム『The Seed』のKickstarterが開始

『S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat』の大型Mod「MISERY」を手がけたMisery Development Ltd.が開発するオリジナルの新作ゲーム『The Seed』がKickstarterでの開発資金募集を開始しました。

ニュース 最新ニュース

S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat』の大型Mod「MISERY」を手がけたMisery Development Ltd.が開発するオリジナルの新作ゲーム『The Seed』がKickstarterでの開発資金募集を開始しました。


本作はシングルプレイヤーの2Dインタラクティブノベルで、世界の崩壊から11年が経過した2026年の東欧を舞台にしています。プレイヤーは地下シェルターの放棄を余儀なくされたロシア人の主人公として、豊富な分岐やモラルジレンマを備えた物語を体験します。


  • フィクションの魅惑: 50以上のエンディングを備えた入り組んだ物語。

  • ダイナミックなアートワーク: ダイナミックなグラフィックエフェクトを備えた多数のロケーション風景。

  • ダイナミックなサウンドスケープ: 風景や天候によって変化。

  • モラル分岐: Construct 2エンジンがあなたの決定を追跡。

  • 心理学: HEXACOベースの性格反映及びデザイン。

  • 高いリプレイ性: 多様なプロット分岐。

  • インベントリに関連付けられたストーリー: 物語の重要性を備えた特別なアイテム。

  • クラフト: ゲームで見つけたものでクラフトできる幾つかのアイテム。

  • 没入型のサバイバル: プレイヤー認知、サバイバルのディテールへの注意。

  • iPadタッチスクリーン:
  • 完全なiPad 2及びより新しいタッチスクリーンへの互換。


ゲームブックの現代的なアプローチとされる『The Seed』。開発チームは
『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズ、「The Road」「The Walking Dead」『Indigo Prophecy(ファーレンハイト)』『Planescape: Torment』といった作品が好きであれば本作も好きになるだろうと伝えています。


対象プラットフォームはPC/Mac/Linux/iPad 2(Androidはストレッチゴールに設定)。本作は3つのアクトに分かれており、アクト1が2014年9月、アクト2が2015年Q2、アクト3が2015年Q4にリリース予定です。なお、Kickstarterの目標金額は15,000英ポンドで現在は約2,300英ポンドが集まっています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-06-20 5:52:27
    >>4 いや、全然
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-21 0:23:01
    もう始まってる!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-20 13:10:36
    これは恐らくMISERY3.0の為の資金集めなんだろう。

    マルチコアCPU対応のエンジンで
    MISERY3.0とか出してくれると嬉しいなぁ。

    でもさすがに資金が集まったとしても
    stalkerMODとしては出さないか。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-20 12:40:10
    実際の記録映像をムービーに使うゲームってしらけるよね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-20 11:19:07
    ノベルゲーだからなぁ・・・
    専門電子辞書片手に遊べばストーリーが理解できないってことも無いんだろうけど、無茶苦茶疲れることになりそう
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-20 11:15:17
    海外はほんとKickstarter増えてきたよな。
    大型オープンワールドRPGのKingdome comeも、
    ギアーズオブウォーで有名なクリフも、PCゲー作ってるし。

    って2Dインタラクティブノベル?
    MYSTみたいなやつ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-20 9:31:08
    さすがにノベルゲーは日本語化されない限りつらい
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “オタク文化”をセクハラの言い訳に―ユービーアイ元幹部ら3人に執行猶予付き有罪判決が下る

    “オタク文化”をセクハラの言い訳に―ユービーアイ元幹部ら3人に執行猶予付き有罪判決が下る

  2. マイクロソフト約9,000人レイオフへ。レア社開発『EVERWILD』は開発中止に

    マイクロソフト約9,000人レイオフへ。レア社開発『EVERWILD』は開発中止に

  3. 『ラスアス』開発元ノーティードッグ、実写ドラマ版から手を引くと表明。ゲーム次回作に集中するため

    『ラスアス』開発元ノーティードッグ、実写ドラマ版から手を引くと表明。ゲーム次回作に集中するため

  4. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  5. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

  6. マイクロソフト大規模レイオフでリブート版『パーフェクトダーク』開発中止に―35年以上レア社に務めたベテランスタッフ退社の報告も

  7. 「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析

  8. 全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】

  9. マイクロソフト、ゲーム部門代表フィル・スペンサー氏の退任を否定―大規模レイオフのなか囁かれた“リーク”に反応

  10. 『フォートナイト』訴訟されるも無視を決め込んだチーターに約2,500万円の損害賠償。規約違反者にEpicは容赦なし

アクセスランキングをもっと見る

page top