噂: PC版『Dark Souls 2』のグラフィック設定イメージが登場か、前作のFPS解除Mod作成者Durante氏が早速言及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: PC版『Dark Souls 2』のグラフィック設定イメージが登場か、前作のFPS解除Mod作成者Durante氏が早速言及

4月25日の発売日を目前にしてゲームプレイ映像などが新たに登場しているPC版『Dark Souls 2』ですが、続けて海外フォーラムRedditのユーザーが同作のPC版におけるグラフィック設定項目のものと思わしきイメージを投稿しました。

ニュース 最新ニュース
4月25日の発売日を目前にしてゲームプレイ映像などが新たに登場しているPC版『Dark Souls 2』ですが、続けて海外フォーラムRedditのユーザーが同作のPC版におけるグラフィック設定項目のものと思わしきイメージを投稿しました。

イメージで確認できる設定項目は「テクスチャ」「シャドウ」「エフェクト」の各クオリティから始まり、「アンチエイリアス」にカメラと別個に用意された「モーションブラー」。「異方性フィルタリング」に「SSAO」、「深度」。さらには水面のクオリティな、ハイクオリティ版のキャラクターレンダリングの適用、モデルのクオリティなどが続いています。現時点ではこれが設定できる全ての項目かは不明ながらも、項目の見当たらいライティングは「エフェクト」のクオリティ設定にて調整できるのではないかという予想も出ているようです。


前作『Dark Souls』のPC版ではグラフィックの設定オプションや解像度およびフレームレートの制限にて特に海外ユーザーを中心に大きな物議をかもしましたが、その中にて早期にFPSの制限解除ModをリリースしたModderのDurante氏がこのイメージに対し海外フォーラムNeoGAFにてコメント。おおよそ予想通りではあったもののモデルや水面のクオリティ設定は予想外だった、またシャドウのクオリティ設定も良い感じだと伝えています。

またDurante氏は、このイメージが実物であるならば、SSAOのオンオフだけではない設定の追加や、ハイクオリティなAA用オプションを加えたいと考えている模様で、これらを修正するのは一般的に難しくないとも解説しています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-04-09 14:38:49
    gamespotでPC版の動画来たけどグラが本当にダメ
    トレーラーと大違いすぎて詐欺レベル
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-09 14:27:01
    キングスフィールドすら知らない糞ガキ多すぎww
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-09 13:46:51
    >>32
    これだからパソ厨はww
    グラがぁ、フレームがぁ、互換がぁと言いながら口先だけで本当ソフト買わないよな。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-09 12:07:38
    >>25
    馬鹿じゃねーのお前
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-09 11:53:55
    >>31
    いや買わないけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-09 11:43:34
    >>28
    わざわざ駄作と分かって買う輩の言う言葉かよ。お得意のセールスまで待てばいいのにw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-09 11:31:40
    おま値はほんと萎えるわ
    75%オフになったら考える
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-09 11:17:29
    だんだんおま国してたやつも最近はおま値ぐらいで買えるようになってきた
    おま値なんで66%オフで来年夏かな買うのは
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-09 11:12:08
    >>25
    家ゲさんは駄作を一ヶ月早くプレイできてよかったですね
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-09 11:07:04
    >>25
    え、これ駄作だったのかよ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. スイッチ2、開発者たちも手に入らない。任天堂の回答は「互換性を活かして初代で制作してほしい」だったと海外配信で言及

    スイッチ2、開発者たちも手に入らない。任天堂の回答は「互換性を活かして初代で制作してほしい」だったと海外配信で言及

  2. 【PC版無料配布開始】コースが作れる対戦レース『Make Way』&ポイント&クリックADV『Machinarium』Epic Gamesストアにて9月4日まで

    【PC版無料配布開始】コースが作れる対戦レース『Make Way』&ポイント&クリックADV『Machinarium』Epic Gamesストアにて9月4日まで

  3. 「ハリー・ポッター」スネイプ、『Starfield』ハンターなど演じた土師孝也さん逝去

    「ハリー・ポッター」スネイプ、『Starfield』ハンターなど演じた土師孝也さん逝去

  4. HoYoverse新作『崩壊:ネクサスアニマ』公式SNS開設!5月に発表された「崩壊シリーズ最新作」が本格始動か

  5. リブート版『パーフェクトダーク』開発中止の影響でCrystal Dynamicsレイオフ実施―『トゥームレイダー』には影響なし

  6. 映像を1秒作り直すだけでも数百万円…オリジナル版『FF7』開発当時を振り返る、北瀬Dのインタビュー公開

  7. 「セガ 8月スペシャルセール」開催!『龍が如く8』など最大67%オフ、『ペルソナ3 リロード』『初音ミク』シリーズも対象に

  8. 名作ホラー『Alan Wake』が今なら90%オフで170円!だけどDLC込みだともっとお安く115円…!?

  9. 『Grow Home』『I Am Alive』等ユービーアイ過去作5本についてアタリがIP取得。両社より単なる移植に留まらない展開期待させるコメント有

  10. 任天堂、株式会社ワープスターを「ニンテンドースターズ」に商号変更―マリオやゼルダなどIP用いた「映画における二次利用事業」を強化へ

アクセスランキングをもっと見る

page top