Telltale Gamesの『The Walking Dead』と『The Wolf Among Us』が次世代機で発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Telltale Gamesの『The Walking Dead』と『The Wolf Among Us』が次世代機で発売決定

海外でも根強い人気を誇るTelltale Gamesの『The Walking Dead』と『The Wolf Among Us』。日本でも『The Walking Dead』がPS3にて発売され注目されている両作品ですが、海外でPS4/Xbox One版が発売されることが決定しました。

ニュース 発表

海外でも根強い人気を誇るTelltale Gamesの『The Walking Dead』と『The Wolf Among Us』。日本でも『The Walking Dead』がPS3にて発売され注目されている両作品ですが、海外でPS4/Xbox One版が発売されることが決定しました。


発売時期は今年の後半頃を予定。また『The Wolf Among Us』と『The Walking Dead - Season Two』はPS3/Xbox 360のディスク版も発売することが決定しており、次世代機でもこの練られた作品群を楽しむことができるようになります。


なお先日はGameStopにてPS4版の発売日について確認されていた本作。当初プレースホルダー(一時的に入力された数値)として6月17日が記載されていましたが、現在の同ページでは7月31日を発売予定日として記載されています。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-05-31 11:59:12
    非難覚悟で言うけど、これらのゲームはゲームという媒体である意味を全く感じない。
    会話の選択肢やQTEでインタラクティブっぽさは出してるけど結局実際に操作する部分は殆どなく、「プレイヤー」はひたすらムービー見てるだけ。
    「プレイヤー」というよりむしろ「視聴者」と言った方がいいんじゃないかと思うくらい。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-31 5:08:28
    CS版は解像度低くて粗かった上に、変なラグみたいなのがあったけど、それは解消されるのかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-31 0:44:06
    ここのゲームの日本語ローカライズがないとかパブリッシャーもプレイヤーも見る目がないすぎる・・・
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-31 0:35:06
    CSマルチタイトルはPS4を選ぶのが良さそう
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-31 0:00:31
    日本はサイバーフロントもなくなったし怪しいな。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-30 17:39:11
    日本でも箱版でないかなー
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

    またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

  2. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  3. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

    非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  4. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  5. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  6. 成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため

  7. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  8. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  9. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  10. 2019年から開発中の『バイオショック』新作、2Kによる内部レビューで不合格に―物語が大きな課題&スタジオ責任者解任との海外報道

アクセスランキングをもっと見る

page top