『League of Legends』プロ選手二名がBAN処分へ、「不適切な振る舞い」により大会参加に制限 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『League of Legends』プロ選手二名がBAN処分へ、「不適切な振る舞い」により大会参加に制限

世界的なMOBAタイトルとして、『Dota 2』と並びe-Sportsの隆盛に一役買っている『League of Legends』。そんな同作の運営元Riot Gamesより、二名の『LoL』プロ選手が「不適切な振る舞い」を理由にBAN処分されたことが明らかになりました。

ニュース 最新ニュース

世界的なMOBAタイトルとして、『Dota 2』と並びe-Sportsの隆盛に一役買っている『League of Legends』。そんな同作の運営元Riot Gamesより、二名の『LoL』プロ選手が「不適切な振る舞い」を理由にBAN処分されたことが明らかになりました。

今回アカウントのBAN処分が実施されたのは、プロチーム「Ninjas in Pyjamas」に所属するAlfonso "Mithy" Rodriguez選手とErlend "Nukeduck" Holm選手の二名。両選手は以前から「スポーツマンシップに則っていない行動」について警告されており、チャットでの発言を一部制限されていた模様。主にソロキューでのゲームプレイの際に人種差別を想起する発言を繰り返していたことから、ユーザーから多くのスパム報告を受けていたようです。また、制限後も振る舞いの改善がなく、今回のBAN処分が実施されたとのことです。

今回の処分により、両選手は2014年内に行われる『League of Legends』公式大会への参加権を失っています。Riot Gamesは以前からe-Sportsにおけるスポーツマンシップの向上に努めており、スパム報告への対応やチーム間での協力意識を高める新モードなどを実装してきました。ですが、同社が理想とする健やかなe-Sports像の実現にはまだまだ多くの時間を費やす必要がありそうです。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-07-15 22:37:34
    一人1アカにならないものですかね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-05 1:51:28
    とりあえず相手蔑んだり、不快にさせる奴はメーカーにしてもユーザーにしても良いこと無いわな・・。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-05 1:41:52
    LOL
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-05 0:50:18
    「健全な精神は健全な肉体に宿る」
    はユウェナリスの詩を恣意的に改竄したもの。

    一般には「身体が健全ならば精神も自ずと健全になる」という意味の慣用句として定着している。しかし、これは本来誤用であり、ユウェナリスの主張とは全く違うものである。
    ユウェナリスはこの詩の中で、もし祈るとすれば「健やかな身体に健やかな魂が願われるべきである」と語っており、これが大本の出典である。
    しばらくは本来の正しい意味で使われていたが、近世になって世界規模の大戦が始まると状況は一変する。ナチス・ドイツを始めとする各国はスローガンとして「健全なる精神は健全なる身体に」を掲げ、さも身体を鍛えることによってのみ健全な精神が得られるかのような言葉へ恣意的に改竄し、軍国主義を推し進めた。その結果、本来の意味は忘れ去られ、戦後教育などでも誤った意味で広まることとなった。このような誤用に基づいたスローガンは現在でも世界各国の軍隊やスポーツ業界を始めとする体育会系分野において深く根付いている。

    しかし、大学スポーツ部の強姦スキャンダルのようにユベナリスの警句の方が今なお示唆的でしょう。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-05 0:22:05
    スポーツ(英: sport)は、人間が考案した施設や技術、ルールに則って営まれる、遊戯・競争・肉体鍛錬の要素を含む身体や頭脳を使った行為。日本においては身体を使ったものが主体の「フィジカルスポーツ」だけをスポーツとみなす考えが強いが、思考力や計算力といった頭脳を主体の「マインドスポーツ」も本来はスポーツに含まれている。競技として勝敗や記録を主の目的として行う場合はチャンピオンスポーツ、遊戯的な要素を持つ場合(楽しむ事や体を動かす事を主の目的として行う場合)はレクリエーションスポーツと呼ぶこともある。(Wikipedia)

    なるほど。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-04 23:59:00
    e-sportsと言っているのにわざわざe-を取り払ってsportsかどうか議論する謎の現象w
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-04 21:06:17
    ゲームってスポーツなのか?
    じゃ俺もスポーツマンだわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-04 17:51:20
    >Riot Gamesは以前からe-Sportsにおけるスポーツマンシップの向上に努めており

    Riot Gameって暴動ゲームという意味だが実は対暴動鎮圧用ゲームとも読めたりする
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-04 17:50:51
    人が集まってお金も関係してくるとこういう人も増えるよね、
    まあ対応早くして改善してもらいたい
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-04 17:27:06
    LoLが日本に来たらDetonationが力振りかざして日本リーグ全チームDetonationタグとかありえるな
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  2. 「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

    「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

  3. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  4. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  7. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  8. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  9. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  10. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム